2023年11月29日 (水)

キチョウ

231129kityou

写真をクリックすると拡大

黄蝶。

Shingouki_20231129102001 辻元参議が車道横断を咎められ謝った。横断歩道手前でタクシーを降り、中央分離帯を乗越える場面が撮られていた。列車の時刻迫っており、忘物取りに行くのに焦ったと。

今は何処で撮られているか判らないので、油断も隙も無い。東南アジア等では、信号も分離帯も無く、結構巧く事故も無く動いているのを見ると、日本の大都会は厳しい。

Amefoot_pant_20231129135101 悪質タックルに続き、大麻で次々部員が逮捕された日大アメフット部、83年の歴史を閉じ廃部と。

悪質タックルは監督に唆された、本人の謝罪は清々しかった。麻薬だが、集団生活の面々、他にも有るかも。

上では、副学長と林真理子理事長の争い。嗚呼!

| | コメント (0)

2023年10月23日 (月)

アサギマダラとフジバカマ

231021

浅葱斑と藤袴。「伊豆稲取だより」さん23.10.21より。下田でマーキングして放したら、鹿児島で見付かった相だ。

Icon_044260_32 青森は八甲田山系の広大な面積に、150基もの風力発電プロペラを計画していた企業が取止めと。

反対が多かった所為らしい。此れとソーラーパネルが各地で、景観や自然破壊で揉めている。

パネルの計画は伊東でも何年も前からだ。伊豆は河津の三筋山だが、2回登山したが、其の後、其処にアッと言う間に数基建ち景観は台無し。

近くにも別のが数基有るが近寄ると結構な音が・・・。近くに住居が有るが別荘か?

風力と言い、ソーラーと言い、自然に頼り公害無縁と思ったが・・・。

Patcar_20231022145501 独暮らしの高齢者が死亡、発見され遺書が。「15万円しかありません。火葬、無縁仏に」裏に縁の字を練習と。

此の様な事例が増えており、公費100億に達している相だ。

| | コメント (0)

2023年10月14日 (土)

ショウジョウトンボ

231013

猩々蜻蛉。「里山を歩こう」さん。23.10.13より。

National_diet_building_20231014131801 飄々とした感じが良いのだが細田衆院議長(79)。身体も悪そうだが、統一関係はぐらかしだ。議長は辞任するが、議員は続けると。老害自民党古参の定年制は何処へ行った。

私は今の自民党では統一対処は駄目と思う。此の儘グズグズと不得要領で行くのだろう。

Combat_hofuku_2_20231014133001 長きに亙るイスラエルと周辺の争いだが、ハマスとの争いは、お互いに譲れない場面と成った様だ。

所詮、原始時代の男の狩猟本能が為せる業。何処も戦争好きが多い。ウクライナさえ銜え煙草で戦っている。世の中、女が全て半分を支配する迄駄目だろう。

それに地球温暖化、もう引き返せない時点に来ているのでは。戦争も其れに加担している。

世界大戦、第1も第2も各地で別々に起きた紛争が其の末大戦となっている。ウクライナもイスラエルも戦争止めて欲しいのだが。嘆息のみ。

| | コメント (0)

2023年10月11日 (水)

ナナフシ

231012nanafusi

写真をクリックすると拡大

七節。我家で少ないが毎年見られる。飛べない昆虫なのだが、最近の研究に依ると、鳥に食べられその糞の中に卵が有り、遺伝子分析で700km離れた個体らしいと。

| | コメント (0)

2023年10月 5日 (木)

オオヒカゲ

231004

大日陰。「里山を歩こう」さんより。23.10.04.

Images_20231005103501 千葉は館山でスズメバチ退治を頼んだ業者が、防護服を付けていたのに、刺され死亡。耳と背中と言うが、どんな状況か分らない。

私も蜂には過去5回刺されている。1回目は運転中。胸にずきんと。車を寄せて耐えた。

2、3回目は伊東に来てから。外階段の手摺に摑まって登る途中で。

そして後の2回はスズメバチ。1回目は、巣を知らないで付近の草取りをしていて。2回目は未だ小さい巣で気が付かず、その辺の草に手を伸ばし遣られた。

最初のは巣も大きく、業者を呼び3万取られた。小さいのは8千。

二回目遣られるとアナフラキシーとかに成って、最悪死亡とか後で知り驚いたが、大丈夫の様。

アナフラキシーは成りやすい体質の人がいる相だが。亡妻は何かと副作用が酷かったが、私は其の点体質は良い様だ。

| | コメント (0)

2023年9月28日 (木)

ヒガンバナとナガサキアゲハ

230928higanbanatonagasakiageha

写真をクリックすると拡大

彼岸花と長崎揚羽♀。

Car_wagon_3 静岡は牧之原の河崎幼稚園での、幼女の痛ましい送迎バス置去り死事件だが。

其の後各地で結構置き去りで、閉込められた子の警笛で出たばかりの運転手が気付き助かった事例等、後を絶たない。

当の園では、廃園のオンライン署名が行われている相で、私もしようかと思った。だが待てよだ。廃園に成れば、遠くの園にせねばならず、車を持たない家庭では苦しくなるのでは。

Bus_20230928104301 昨日内科が早く、7:48のに乗るべく早目の40分に着いたら、何と廃止で42分ギリギリセーフだった。少なくなる一方だ。

バス会社自体が運転手不足で、廃止の所もある様だ。鉄道もローカル線は維持できず、廃止に向かっているらしい。

| | コメント (0)

2023年9月22日 (金)

ツマムラサキマダラ

2309061

褄紫斑。「里山を歩こう」さんより。23.09.06.沖縄、八重山。

Rain_big_20230922134201 はっきりしない天気が続いている。雨も止みそうなので整形外科のリハビリに。市議選のカーが走り回っている。私は、自公以外の女性と決めている。

Sumo_yz_ur_20230922134401 12日目。1敗の熱海富士、大栄翔に敗れる。心技体と有ってだが、今日は落着きが無かった。

| | コメント (0)

2023年9月10日 (日)

リスアカネ

230830_20230910110601

リス茜。「里山を歩こう」さん、23.08.30.より。リスは栗鼠で無く、蜻蛉学者Friedrich Risに依ると。

Bentoh 月~金、夕食に配達される弁当だが、栄養バランスは良く作られていると思うが、不味いのが多い。

他に変えてみようかと、伊豆介護センターに電話した。唯介護認定じゃないといけないらしく、明日電話。

| | コメント (0)

2023年9月 2日 (土)

ナニワトンボ

230830

浪速蜻蛉。「里山を歩こう」さん(23.08.30)より。アカトンボのアカネ属だが、赤くならない。日本固有種、絶滅危惧種。

Shinsatsu_20230902141401 今日は、整形外科。リハビリ→骨密度測定→膝注射→薬局。

骨密度だが、年寄並だ。増えないが減りも無い。4週1回骨粗鬆症の薬を飲んでる所為か。

Physical_trauma_2_20230902142901 終戦、東日本等その日に成るとマスコミで取り上げるが、関東大震災、今日も取上げていると思ったら、100年目の所為だ。

私が生まれたのより10年前だ。当時の写真を見て、何となくもっと前と思っていたが。

此処伊東は当時伊東町。津波で相当酷かったらしいが、宇佐美村は山に逃げて死者ゼロと。

| | コメント (0)

2023年8月28日 (月)

クサギ

230828kusagi

写真をクリックすると拡大

臭木。

Shinsatsu_20230828143201 今日は伊東市民病院皮膚科。1月背中全体が痒く薬で治ったが、今度は背中一部と股。DHCの薬で痒みは止まるが治らない。

先生が一部を少し刮げ、顕微鏡で。真菌に依るものと。其の軟膏と飲薬が処方された。矢張り正しい治療が必要。

此の先生、初診時は看護師が待合で事前に色々聞くが後は居ず、御自身が患者の出迎え、見送りをドア迄と言う、若いが丁寧な方だ。

白衣にこんな地下足袋を履いていたが、下の方もっと派手な色だった。

230828jikatabi

Mushi_20230827093701 夏に成ると色々の虫が隙間から入って来る。数年前ゲジゲジが出たが、ずっと見なかった。其れが出た、物凄い速さで殺虫剤効いたかどうか。

ゴキブリだが、彼方此方に食べると死ぬという薬を置くが、其れでも出てゴキジェット。

ムカデは刺されると此れが一番痛い。後大型の蜘蛛、無害だが気持ち悪く殺虫剤。

不思議なのは黄金虫。あの図体で何処から入るか。

今年は中型の蟻に悩まされている。風呂場やトイレに現れ、気が付かずに触れると噛まれて痛い。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧