年末寸感
ツルウメモドキ(蔓梅擬)「里山を歩こう」さんより。
オリンピック、医者がただでさえ足りないのに、無償だと。此処に来てようやく有償となった。当然だ。大体現状で、オリンピックがまともに開けるかどうかだ。
健保財政上、医者、病院を減らせとやって来た所にウイルスだ。急に増やせないジレンマに陥っているのだろう。
ところで前から言われている、空き家の増えている問題。民間の微々たる努力だけに頼っていて良いのか。増えるだろう失職者、ホームレス等の救済に使うべき。現状は観光ばかり力を入れている感だ。
今年も後1日。中国大連で敗戦になり引き揚げたが、それ迄色々の年中行事を、我が家もそれなりにやって来た。その後生活苦の中、次第に正月以外何もしなくなり、私自身も結婚してから色んな記念日やったことが無い。年賀状も全廃した。
1人になり、ウイルスの有無に関係なく、平々凡々の毎日だ。とりとめの無い一文。皆様も3密に気を付けて、年末年始を過ごされますよう。明日は近くのメガドンキへ、今から駐車満杯。
最近のコメント