動物

2025年6月18日 (水)

ノウサギ

250615

野兎。「里山を歩こう」さん、25.06.15より。

Clear_10_20250618143501 梅雨の中休み等と言うが、一時消滅状態と。イヤハヤ。

Shinsatsu_20250618143701 数日前、内科の定期受診をしたが。昨日先生が看護師二人連れ車で来た。弁当を取ってるが、最近更に耳遠く成り、ピンポン聞こえなかったらしい。

先生達もピンポンしたのだろう。弁当を見て心配したらしく庭に回り、折から空いてたドアから入って来て驚く。

貧血ですから、此から伊東市民病院に車で送りますと。其れからは救急外来で輸血を5時間位遣り、帰って来たのは夜中。

御陰で最近だるかったのが良くなった。今日内科に来るようにと言われ、此処でカリウムと鉄分が不足とかで、その薬を貰う。

次回は、泌尿器と眼科と内科、一緒と。掛り付けの内科の先生に、礼を言いたいが今日は休み。明日にでもと思って居る。

所で、市民内科で大腸ガン検査を勧められる。相当前だが痛かったので厭だと。血液検査結果待ちで大分待たされたが、耳が遠いので書いて呉れたのを見ると血便と有り、血尿の間違いらしく、先生に言ったら考慮中にして呉れた。ホツ。

| | コメント (2)

2025年6月14日 (土)

丹沢主稜縦走(下)

何れも写真をクリックすると拡大

Ts4

姫沙羅

Ts5

不動の峰で鹿。

Ts6

Ts7

夕闇迫る丹沢山。

1泊か、夜行日帰りのコースなので、大倉尾根下山では懐電と成り、終バスを逃し、渋沢迄脚棒。

| | コメント (0)

2025年4月 3日 (木)

シーラカンス

Latimeria_chalumnae__coelacanth__nhmw

古代魚シーラカンスだが、骨丈で絶滅と思われていたのだが、生体が発見されて久しい。

過日、NHKで長時間の取材に依る生態が放映され、御苦労様だ。深海底で殆ど動かずの数匹を見る。

驚いた事に此処迄降りたプラスチック等、呑み込んで死んだのも有ると。

戦争をし、廃棄物を垂れ流す人類よ、呪われてあれ。

_242025_10317_wwwnhkjp

| | コメント (0)

2024年12月 1日 (日)

大室山焼

写真拡大クリック

伊東の大室山、毎年山焼きをする。消防も出るが、平地と違い安全か。

05.02.13家内と見物に。道路を挟んで”伊豆シャボテン公園”が在る。シャボテンと動物が見られる。チンパンジーの面白いショーを見た後、此処から山焼きを見た。

Yaki1

Yaki2

Yaki3

点火前。

Yaki4

Yaki6

火や煙が見えてから皆見入るのだが、驚いたのは1分程前から動物達が騒ぎ出した事だ。

Yaki7

リフトの辺には消防署員等が見られるが、大丈夫なのだろうか。

 

| | コメント (0)

2024年11月14日 (木)

山神峠→弁当沢の頭(下)

写真クリック

Sanjin6

弁当沢の頭は樹林静頂。丹沢山塊最高峰、蛭ヶ岳1673m望む。

鹿のヌタ場有り。山仕事の人が此処で弁当を使ったので此の名と。私も弁当。

Sanjin7

丹沢主脈縦走路、不動の峰付近。

Sanjin8

Sanjin9

丹沢山の鹿。

Sanjin10

竜ヶ馬場より大山1252m。手前、長尾根。

Sanjin11

塔ヶ岳より富士。

Hakkeyoi_20241114095401 4日目。伯桜鵬、幕内で獅司とで勝。尊、御嶽、美、熱海、勝。湘南、北勝、翠、翔、負。

大の里:阿炎。ベテランも、大の里には辛うじて勝ったりだったが、今日のは立派。

| | コメント (0)

2024年11月 2日 (土)

忠犬ハチ公

2411022

大紫杏茸(オオムラサキアンズタケ)。「里山を歩こう」さん、24.11.02、広島北部の雑木林で。美味しい相だ。

Hachi  飼主の送り迎えで有名な、渋谷駅前のハチ公だが、家が近かったが、引越しで少し遠く成り、駅近の知合いに預けて居た相だ。

処でNHKチコちゃんで、何で公を付けるのかと。公は信長公等と付けるが、或る新聞記者が尊敬の余り、記事にする時付けたのが始まりとか。

Faithful_dog_hachiko_photo

1934年撮。と言うと私の生まれた翌年だ。

伊東の我家、近所は数軒だが、来た時飼ってた3軒の犬達。向かいの大型犬、ラプラドール・レトリバー何時も大人しく家の前に。今は皆居ない。

| | コメント (0)

2024年10月 1日 (火)

イチモンジセセリ

241001itimonnjiseseri

写真をクリックすると拡大

一文字挵。小さい蝶だが今多い。

Res00  リーリー、シンシンが治療の為中国へ。別れを惜しむ人々が上野へ。物凄い人で入れなかったと。空港迄出向き泣いて見送る人も。 

私は最初来た時、東京に居たが行かなかった。人混みや行列嫌いで、直ぐ頭が痛くなる性質なので。

そんな訳で、テレビで見た丈。私はパンダよりレッサーパンダの方が好きだ。此れは実物を伊豆は”熱川バナナワニ園”で見た。樹の上が多い。

National_diet_building_20241001153001 自民、決戦投票で、高市と石破、引繰り返り石破と成る。高市は女性初に成るが右で如何もだ。

石破だが、眼鏡を掛けたり外したりと忙しいが、私と同じ老眼でも眼鏡要らずの所為か。

閣僚、女性たったの2人。日本は相当遅れている。Book_20241002115101 折しも、垣谷美雨「あきらめません!」が出た。

女性が、旧態依然のある地方議会に巻き込まれ、クオータ制導入と言う日本初めての快挙を成遂げる話だ。今の日本の国会では夢物語だが。

所で、党の投票で、ヨロヨロの二階が渋滞を引き起こしてたの、誰も言わないが、菅も首班指名でおかしな状態だったらしい。クオータ制と言い、定年制と言い、重要な事案だろう。

| | コメント (0)

2024年9月 4日 (水)

屋久杉とマングース

Photo_20240904094601

台風10号で屋久杉が倒れた相だ。推定樹齢3千年の弥生杉。瞬間46.8mと言うから老杉も耐えられず。

屋久島は一遍行きたかった。↓弥生杉の在った日。

Photo_20240904100601

奄美大島で、ハブ対策で放したマングースが増え、在来希少種を脅かす存在に成ってから久しい。

Photo_20240904102301

フイリマングース。結構可愛いが。環境省が根絶宣言と。奄美大島は琵琶湖や東京23区より広く、世界的に類が無いと言うが。ハブは夜行性、マングースは昼行性で何にもならなかったと。

外来植物の種や蟻等皆貨物や人の靴などに付いて入り込んでいる。マングースの場合は意図的であり、多大な年月と費用が掛って仕舞った。

Vladimir_putin_20240904134501 がモンゴル訪問。逮捕状が出てるのだが・・・。エネルギーを殆ど依存の所為と。

逆に今Vladimir_putin_20240904134501 の行ける国は少ない。イタリアに凄いボートを持っており、差押えとも。

| | コメント (0)

2024年7月11日 (木)

鍋割山稜

830724sanjin

何れも写真をクリックすると拡大

Tanzawa3

丹沢山塊、鍋割山稜より主脈と箒杉沢。

Tanzawa2

大山1252mと三ノ塔1250.2m。

Tanzawa1

大倉尾根、花立より。83.07.24。

Sika

おまけ。78.08.02。丹沢山の鹿。

| | コメント (0)

2024年7月10日 (水)

アメリカノウゼンカズラ

240710amerikanouzenkazura

写真をクリックすると拡大

亜米利加凌霄花。

Book_20240710102501 志村有弘の「遠野物語」。柳田国男の解説本として、多くの図版を入れ判り易い。

其処に出て来る、デンデラ野。姨捨山だが、里近くに在り老人たちは降りて農作業を手伝ったりしたと。

私も奥秩父は飛竜山を降りて来て、丹波天平(タバデンデーロ)や保の瀬天平(ホノセデンデーロ)を通った事が有る。里に近い山間の平地だ。

初狩にも殿平(デンダイロ)が在る。京都の葬送地である蓮台野に由来するとか。

Wolf_2 奥多摩は川苔山近くに、狼住所(オオカミスンド) と言う所が在るが、何も無かった。何か由来有りそう。絶滅して久しいが。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧