鳥
2023年3月20日 (月)
2023年3月11日 (土)
2023年3月 5日 (日)
2023年3月 1日 (水)
2023年2月26日 (日)
トビ
鳶。「里山を歩こう」さんより。(18.02.24)。伊東の猛禽類はトビ一色。輪を描いて飛ぶ様は優美。ピ-ヒョロロと声も良い。
NHK日本百低山、今日は高知の横倉山800m。吉田類で、ゲストは女優、登山家の市毛良枝。出身は修善寺とは知らなかった。
此の山には中腹に安徳天皇を祀った立派な神社が有り、行在所跡もあるが、平家と共に壇之浦で僅か6歳で入水したのが真実らしい。
牧野富太郎の生地とて、若い頃は此の山で大分研究した様だが、大部分は東京だったと。
私は山と言うより、延々と横に歩くのが好きで東北太平洋沿いを行く「みちのく潮風トレイル」等行きたかった。
福島は相馬~青森は八戸、全長1000km超と。指を咥えるのみ。
2023年2月20日 (月)
2023年2月16日 (木)
クマタカ
熊鷹。「里山を歩こう」さんより。(22.03.07)
内科。カルベジロール(血管拡張)、リクシアナ(血液サラサラ)、アゾセミド(むくみ取、尿量増)、スピロノラクトン(むくみ取、血圧下げ、尿量増)。タケキャブ(胃酸抑制)、フェブキスタット(尿酸抑制)以上朝。
整形外科。エルデカシトール(カルシウム吸収)、L-アスパラギン酸(カルシウム不足)、以上朝。ミノドロン(骨粗鬆症抑制)4週1回朝。
サプリ(DHC)。マルチビタミン&ミネラル、DHA、以上夕。プラセンタ(肌荒)朝昼夕。スルーン(便秘)夕、適時。
後、市民病院眼科で、目薬、ヒアルロン酸、朝昼夕。整形外科で、膝注射、2週間1回。何とまあだ。
血管拡張と、血液サラサラは、首の辺の動脈が狭まっているとかで最重要かも。唯、注射や採血で困ること多い。
胃酸のタケキャブだが、以前は寝てから凄い胸焼で飲んでも効かなかった。効くのは4時間後だそうだ。毎朝飲む様にしたらしなくなった。
2023年2月13日 (月)
シロハラ
白腹。「里山を歩こう」さんより。(23.02.12)
例の寿司騒動だが、当事者間の事だから、大袈裟に騒ぐなとの意見が有る。騒ぐと却って火に油と。そうだろうか。回転寿司はそんな事を予想しない、善意の仕組みだ。
此処で御灸を据えないで如何する。高校ばらされ退学となった。軽い気持でと言うが、想像力欠如。親も損害賠償で破産かも。唯、スマートフォンだの、拡散だので起こった事と思う。
中国の気球がフラフラ幾つも漂っている。アメリカで撃ち落とし、中国が抗議。今度はカナダでも。中国では民間だとか、遺憾の意をとかはっきりしない。近平もそろそろ・・・だと良いのだが。プー、近平、正恩。困った独裁者だ。
ジョンウン、この頃娘同伴だ。可愛いが、彼女の名前と同じ人は、改名を迫られているとか。
2023年2月11日 (土)
2023年2月 6日 (月)
より以前の記事一覧
- モズの過眼線 2023.02.05
- シロハラ 2023.02.03
- ピラカンサとメジロ 2023.02.02
- ノスリ 2023.01.24
- キクイタダキ 2023.01.23
- ジョウビタキ 2023.01.22
- ツグミとガマズミ 2023.01.15
- ジョウビタキ 2023.01.14
- ヤマドリ 2023.01.08
- メジロ 2023.01.07
- ミヤマホオジロ 2023.01.05
- メジロ 2022.12.25
- ホオジロ 2022.12.24
- キセキレイ 2022.12.20
- シラガホオジロ 2022.12.18
- カワセミ 2022.12.07
- ノゴマ 2022.10.30
- サバンナの女医 2022.10.04
- ノハカタカラクサ 2022.04.26
- ヤマドリ 2022.04.09
- マミチャジナイ 2022.03.18
- アトリ 2022.02.22
- ウメにウグイス 2022.02.18
- ルリビタキ 2022.02.13
- キクイタダキ 2022.02.05
- シロハラ 2022.02.01
- ツグミとガマズミ 2022.01.25
- ソウシチョウ 2022.01.20
- ジョウビタキ 2022.01.17
- セグロセキレイ 2022.01.10
- ジョウビタキ 2022.01.08
- センリョウ 2022.01.04
- 命日 2021.12.20
- ジョウビタキ 2021.12.04
- メジロとエナガ 2021.12.01
- キビタキ 2021.10.10
- ツバメ 2021.08.27
- ミナミジサイチョウ 2021.06.06
- キビタキ 2021.04.20
- ウグイス 2021.02.28
- ツグミ 2021.02.23
- カワセミ 2021.02.01
- ジョウビタキ 2021.01.15
- ハクセキレイ 2021.01.01
- ムクドリとカキ 2020.12.17
- メジロ 2020.11.23
- ハクセキレイ 2020.01.27
- ツルウメモドキとシロハラ 2020.01.22
- 今朝の伊東沖 2019.12.13
- 庭の手入れ 2019.10.09
- カラス 2019.06.04
- ルリビタキ 2019.03.15
- ウメとメジロ 2019.03.09
- メジロ 2019.02.01
- イルカ号 2019.01.27
- ハクセキレイとジョウビタキ 2019.01.20
- イソヒヨドリ 2019.01.08
- イソヒヨドリ 2018.12.28
- イソヒヨドリ 2018.04.15
- メジロ 2018.03.01
- ツバメ 2017.05.02
- インカビレア 2014.06.02
- 画眉鳥 2013.06.22
- イソヒヨドリ 2012.12.15
- 海鳥 2012.11.03
- 渡りの足跡 2011.05.03
- 小雀物語 2011.02.08
- イソヒヨドリ 2011.01.13
- ヒヨドリ 2011.01.11
- 鳴き声あれこれ 2010.08.13
- ウミウ 2010.01.05
- 雀 2009.04.09
- カモメ 2008.08.11
- ウメにメジロ 2008.02.12
- コジュケイ、ヤマドリ、キジ 2007.02.21
最近のコメント