鳥
2021年2月23日 (火)
2021年2月 1日 (月)
2021年1月15日 (金)
2021年1月 1日 (金)
2020年12月17日 (木)
ムクドリとカキ
「里山を歩こう」さんより。中国地方は雪。
尾身感染対策会長が、Go To停止と、5人以上の会食を止めるよう訴えていたのに、料理屋の「二階」でステーキの忘年会とやら。菅総理始め、マスクも無しで入るもんた達。批難囂々だ。
聖火リレーをやる積りらしい。それ所でない状況だが、止められない巨大組織には、選手の為にも早く中止をと言いたい。
過日、渋谷のバス停で起きた、64歳女性ホームレス殺害事件。明るい性格の話好きな人だったそう。派遣先のスーパーで試食販売をやっていた。
仕事が少なくなり、アパートの家賃を滞納。帰ったら鍵を替えられ、荷物が出されており、高齢では仕事も無く、ホームレスになった。此れもウイルスの犠牲者だろう。
2020年11月23日 (月)
2020年1月27日 (月)
ハクセキレイ
白鶺鴒。「里山を歩こう」さんより。近所の道を人をあまり恐れず歩いている。寒い。これから上の方雪になりそう。
補聴器だが、人と話したりテレビは具合良いが、電話が問題。左が悪い頃から電話器の前に拡声器を付けていたが、これだと雑音が大きくなり聞き取れない。
ブロバイダーのカスタマーの指示電話等を使い、リダイアルしながらなんとか調整。女性の高い音は良いが、男性のはどうも聞き取りにくいみたい。
電池だが、買った所だと、30個6600円の所、5000円+送料920円とあるが、アマゾンで調べたら、60個配送無料で、1922円とあった。
日中使って今の所10日位でリンリンと鳴り交換になった。150時間とあるので、こんなものかと思うが、初期内蔵なので、もっと持つのかどうか分からない。
2020年1月22日 (水)
2019年12月13日 (金)
2019年10月 9日 (水)
より以前の記事一覧
- カラス 2019.06.04
- ルリビタキ 2019.03.15
- ウメとメジロ 2019.03.09
- メジロ 2019.02.01
- イルカ号 2019.01.27
- ハクセキレイとジョウビタキ 2019.01.20
- イソヒヨドリ 2019.01.08
- イソヒヨドリ 2018.12.28
- イソヒヨドリ 2018.04.15
- メジロ 2018.03.01
- ツバメ 2017.05.02
- インカビレア 2014.06.02
- 画眉鳥 2013.06.22
- イソヒヨドリ 2012.12.15
- 海鳥 2012.11.03
- 渡りの足跡 2011.05.03
- 小雀物語 2011.02.08
- イソヒヨドリ 2011.01.13
- ヒヨドリ 2011.01.11
- 鳴き声あれこれ 2010.08.13
- ウミウ 2010.01.05
- 雀 2009.04.09
- カモメ 2008.08.11
- ウメにメジロ 2008.02.12
- コジュケイ、ヤマドリ、キジ 2007.02.21
最近のコメント