健康
2021年2月26日 (金)
2021年2月23日 (火)
2021年1月27日 (水)
オオイヌノフグリ
大犬陰嚢。「里山を歩こう」さんより。拡大だと葉っぱも中々だ。
昨日は、掛かり付けの内科に行って来た。先生が入院、3ヶ月分の薬と、紹介状が出され、市民病院の内科にお願いしたが、数日前再開と案内状が届き、市民内科では、がんセンターよりの定期検診のCT、レントゲン、等をしただけで、薬は出さず、掛かり付け医に戻る事となった。
検診では胆嚢関係は何ともないが、小腸が一部膨らんでいるとかで、痛くないですかと。別にと言う訳で、来月詳しく見る事に。
掛かり付けの先生、すっかり元気で一安心。帰り駅で一休みしていると、1週間に2回位行っている整形外科で見かけた女性が、混んでましたかと聞いて来るので、今日は行かなかったと。入歯が痛み出し医者で忙しい毎日だ。
2021年1月24日 (日)
カテキンがウイルスを
奈良県立医科大学が、茶のカテキンで、ウイルスを99%無害化と言う報道があった。その後を知りたかった所、週刊現代1月23日号に載ったので買う。
実験では紅茶や緑茶で、99%ウイルス不活性化と。ウイルスが細胞に取り付くトゲ(スパイク)。これにカテキンが付くと感染力を奪う。
カテキンの量の多いのが良いらしく、「おーいお茶」等と。しかしあまり飲むとカテキンは副作用もと。そこで口中に止まっているウイルスに対し、熱湯で淹れたお茶を冷まし、嗽が良いのではと。
LED製造大手、日亜化学工業が、新コロを殺すLEDを開発したという。30sec照射で、99.99%不活性化と。実用化が待たれる。
ワクチン接種だが、医療関係→高齢者→等の順に2回やると言うが、医療その他関係者の確保、東京等大変だろう。
2021年1月20日 (水)
2021年1月15日 (金)
2021年1月 9日 (土)
食宅便
整形外科へ。隣の薬局に行くと、4週1回の飲薬が740円だが、410円のにしても良いですかと言われる。無論そうした。ジェネリックだ。
次スーパーへ、繁華街なのに人っ子一人いない。此処は昔は観光客で、身動きも儘ならぬ所を写真で見た。買物を済ませ駅に。3連休の土曜日と言うのに閑散。
昨日出た首都圏戒厳令、いや緊急事態宣言の所為だろう。静岡東部はもろに影響を受けている。御殿場市は「一見さんお断り」の看板。熱海のガラ空きの商店街がテレビに出たが、伊東よりましだ。
熱海と言えば、マンションの売れ口が凄いそうだ。東京を逃れて通勤圏でもあり、温泉付きだし。我家も温泉付きを買ったが、小さい別荘地とあって、業者が降り今はただの湯だ。
話変わって、一人になってから食事に苦労している。亡妻は割と料理が上手かったが、最後の1年は天ぷらなどしなくなり、其の内COOPのをレンジで温める等となる。
朝は沢庵、味噌汁。昼は弁当、パン等で済ませる訳だが、夕食が問題だ。COOPのを取ってみたが、レトルトに仕分けされ栄養配分は良いのだが、不味い。
そこで新聞広告で見た日清の食宅便と言うのを取ってみた。広告では徳光がおいしいですと宣伝、奥さんも居られる金持ちの彼が言うのも、嘘くさい。
でも昨日入った食宅便、COOPと違い彩良く、味もまあまあ。天婦羅、鰻が食べたいが、一人で入るのは・・・。今娘から電話が入ったが、昔ハトヤに泊まった事覚えていた。宣言解除後に来てくれる予定となった。埼玉だ。
2021年1月 5日 (火)
ポツンと一軒家
今日は整形外科の帰り、スーパーに寄るのだが、途中伊東一の繁華街に地元の人、観光客の一人も見られず、殆どの店が未だシャッター、有名菓子店だけが開いていた。
ところで日曜日はテレビで「ポツンと一軒家」を見る。地元に聞きながら、山奥の一軒家を探す番組で、一番人気があるらしく何処でも「見ているよ」と出迎える。小さな車で、記者とカメラマンのみ。主とのやりとりが面白い。
この日驚いたのは、88歳のおばあさんで、御主人を亡くし、娘は離れたところにいるが、一人で生活。畑は色々作り、ところてんの作り方を記者に教えていた。
娘はよく電話するのだが、たまたま3日掛けなかった時に、倒れたらしく、異常を感じて駆け付けたら、片側を下に倒れていた。急遽入院の訳だが、脳梗塞だそう。
3日も良く持ったもので、片側の手が体の下だったので、暫くおかしかった他は、今完全に治っているそうで、農業で鍛えた体の所為かと思った。
2021年1月 4日 (月)
2021年1月 1日 (金)
より以前の記事一覧
- 年末寸感 2020.12.30
- DHC 2020.12.28
- 木星、土星大接近 2020.12.22
- ハゼノキ 2020.12.21
- ムクドリとカキ 2020.12.17
- ヤブコウジ 2020.12.10
- 市長をデマ中傷 2020.12.06
- 市民病院 2020.12.05
- 聴力 2020.12.01
- 鱗雲 2020.11.30
- アシズリノジギク 2020.11.28
- 腹痛 2020.11.27
- マスク会食 2020.11.21
- 感染拡大 2020.11.13
- ベニバナシャリンバイ 2020.11.01
- お医者さんが入院 2020.10.28
- クサギ 2020.10.10
- キンモクセイ 2020.10.05
- ヒガンバナ 2020.10.03
- スズメバチ 2020.09.23
- ロドフィアラ 2020.09.19
- 100歳 2020.09.16
- 握力 2020.09.11
- ツユクサ 2020.09.06
- 誤嚥 2020.09.03
- 野田聖子 2020.08.30
- 首相記者会見 2020.08.29
- ブーゲンビレア 2020.08.25
- ムクゲ 2020.08.16
- アメリカノウゼンカズラ 2020.08.07
- デュランタ 2020.08.03
- クサギ 2020.08.01
- 八千の草はら 2020.07.26
- 仁木悦子 2020.07.19
- Go To トラブル 2020.07.18
- ヤマホタルブクロ 2020.07.08
- お祭り 2020.07.01
- アベノマスク 2020.06.15
- 静岡がんセンター検診10 2020.06.10
- コバンソウ 2020.06.05
- ヤクシマハギ 2020.06.01
- スカイツリーとブルーインパルス 2020.05.31
- ブルーインパルス 2020.05.29
- テイカカズラ 2020.05.28
- シロシラン 2020.05.25
- シラン 2020.05.21
- ハマボッス 2020.05.17
- ハコネウツギ 2020.05.14
- ベニバナシャリンバイ 2020.05.11
- シャクヤク 2020.05.08
- エニシダ 2020.05.05
- ノハカタカラクサ 2020.05.01
- ホウチャクソウ 2020.04.27
- ニシキギ 2020.04.22
- 街はガラガラ 2020.04.18
- クンシラン 2020.04.17
- シャガ 2020.04.13
- 緊急事態宣言 2020.04.08
- シバザクラ 2020.04.06
- 志村けんさん亡くなる 2020.03.30
- アケビ 2020.03.25
- ガザニア 2020.03.18
- 新型コロナウイルス 2020.03.15
- トラピスチヌ修道院 2020.03.10
- 大相撲春場所初日 2020.03.08
- スイセン:テターテート 2020.03.07
- クリスマスローズ 2020.03.01
- 下部内視鏡 2020.02.27
- ナスタチューム 2020.02.25
- 入歯 2020.02.22
- 白癬2 2020.02.18
- 白癬 2020.02.17
- マスク 2020.02.15
- お風呂とトイレ 2020.02.12
- 下部内視鏡 2020.02.08
- 電話器 2020.02.02
- イソギク 2020.01.28
- ハクセキレイ 2020.01.27
- ツルウメモドキとシロハラ 2020.01.22
- マスクと採血 2020.01.19
- 補聴器 2020.01.17
- オキザリス 2020.01.16
- 病気もろもろ 2020.01.12
- 突発性難聴 2020.01.11
- テレビ寸感 2020.01.05
- がん検診9 2019.12.03
- ツワブキ 2019.11.26
- 料理 2019.11.09
- ツルソバ 2019.11.07
- 森の墓苑納骨記 2019.11.03
- セイタカアワダチソウとコスモス 2019.10.25
- ミゾソバ 2019.10.20
- 転倒死 2019.10.17
- 介護のうしろから「がん」が来た! 2019.10.14
- がんセンター検診8 2019.08.30
- 花火 2019.08.10
- オニユリ 2019.08.06
- 秩父の山里 2019.07.16
- ハイビスカス 2019.07.12
- ムクゲ 2019.06.27
- がん定期検診7回目 2019.05.26
- 医院は大混雑 2019.05.03
- シャガ 2019.04.26
- 老齢人口、増加から減少へ 2019.04.11
- ルリビタキ 2019.03.15
- ウメとメジロ 2019.03.09
- アロエ 2019.02.04
- ネガティブ・ケイパビリティ 2019.01.29
- 大島の自然葬 2019.01.21
- インフルエンザ 2019.01.12
- 南伊豆の自然葬 2019.01.03
- 自然葬へ 2019.01.02
- 年頭所感? 2019.01.01
- イソヒヨドリ 2018.12.28
- 重患 2018.11.12
- 5回目の検診 2018.11.09
- リコリス:アルビフロラ 2018.09.26
- 100歳以上 2018.09.14
- テッポウユリ 2018.08.09
- 胆嚢癌手術後半年 2018.08.05
- 変則台風 2018.07.30
- ムクゲ 2018.07.28
- ムクゲ 2018.07.24
- オニユリ 2018.07.10
- 五十肩 2018.06.25
- ゼラニュウム 2018.06.01
- ダキバアレチハナガサ 2018.05.26
- 足指の腫れ 2018.04.11
- 土俵と女性 2018.04.06
- サンゴジュ 2018.03.25
- こむら返り 2018.03.13
- テターテート 2018.03.09
- 整形外科 2018.03.06
- 手術後2 2018.03.03
- 手術後1 2018.02.11
- 安楽病棟 2018.02.08
- 騒がしい隣ベッド 2018.02.07
- 看護師 2018.02.06
- 死ぬかと、そして怪現象 2018.02.05
- 1月入退院の経過2 2018.02.04
- 1月入退院の経過1 2018.02.03
- 退院 2018.01.30
- 土狩、納米里 2018.01.16
- 初島 2018.01.12
- 手術日決定 2018.01.06
- キミノセンリョウ 2017.12.31
- やっぱり手術 2017.12.27
- 手術中止 2017.12.16
- アシズリノジギク 一応終了 2017.12.06
- がんセンターその5 2017.11.30
- がんセンターその4 2017.11.16
- 医院の梯子 2017.11.13
- 内科と整形外科 2017.11.10
- ソテツ 2017.11.04
- がんセンターその3 2017.11.01
- がんセンターその後 2017.10.07
- 静岡がんセンター 2017.10.01
- コクワガタ 2017.07.07
- 坐骨神経痛 2017.05.28
- 戴帽式 2017.05.16
- 尿路感染症、心房細動、気管支炎 2017.03.28
- キブシ 2017.03.22
- 禁煙 2017.03.02
- 体温計 2017.02.15
- 眼精疲労 2017.02.04
- 尿路感染症 2017.01.22
- 老人の定義 2017.01.07
- 自転車ぎこぎこ 2016.12.22
- 伊藤礼 2016.12.16
- ヒガンバナ 2016.09.19
- オシロイバナ 2016.09.16
- アメリカノウゼンカズラ 2016.09.09
- 山の日 2016.08.28
- ルリギク 2016.07.08
- ソレダメ! 2016.04.15
- エコー 2016.03.18
- 認知徘徊 2016.03.08
- 腰痛 2016.02.20
- 大島 2016.02.04
- 内視鏡検査始末記 2016.01.17
- 肝臓先生 2015.12.28
- 「出べそ」と「貧乏ゆすり」 2015.12.07
- ノコンギク 2015.11.17
- カロライナ ジャスミン 2015.04.21
- オキザリス・セルヌア 2015.03.01
- 大腸内視鏡 2015.02.22
- サネカズラ 2014.12.07
- セイタカアワダチソウ 2014.10.17
- ハマユウ 2014.08.25
- ヒメシロコブゾウムシ 2014.05.10
- オオバナコマツヨイグサ 2014.05.06
- 朝陽 2013.11.27
- 光芒 2013.11.12
- 白内障 2013.05.26
- よくない治療、ダメな医者から逃れるヒント 2013.04.22
- 高額医療費返還 2011.10.15
- 日野原先生百歳に 2011.10.11
- ばね指 2011.10.07
- 白内障 2011.02.19
- PTSD 2010.10.15
- マラソン 2009.03.09
- ドケルバン病 2009.03.05
- 清潔好き 2009.02.12
- ゴミ屋敷 2009.02.10
- 畳 2009.01.24
- リハビリの事故 2008.09.03
- 歯医者さん巡り 2008.07.22
- 誤診 2008.01.25
- いつまで続く喫煙の害 2007.06.15
最近のコメント