2023年11月 3日 (金)

ツワブキ

231102tuwabuki

写真をクリックすると拡大

石蕗。

Shoppingcart スーパーで篭を持って買物だが、ショッピングカートの人も多い。車で来て沢山買物の場合、其の儘駐車場で楽。

私はあれだと遂沢山買って仕舞い、重いし無駄買いもと思い、使わなかったが、杖が邪魔だし、腰の痛みが大分苦しく成って来たので考えている。

Watermelon_20231102144001 西瓜だが、大きいのは食べきれないし、第一重くて。其処で数片にして売っているのを買う。まあまあだが、どうも西瓜は暑い時、大きいのにかぶりつくのが良いらしい。其れも大勢で。

Orange_2 蜜柑や梨。重いのでCOOPで取るが如何も旨くない。スーパーもバラ売り時々有るが・・・。COOPでドライミカンと言うのを取った。1袋ずつ乾燥したもので、此れは美味い。

| | コメント (0)

2023年10月19日 (木)

御坂黒岳

231019kurodake

写真をクリックすると拡大

八丁山1580mより御坂黒岳1792m。御坂山塊最高峰。86.10.19撮。

Tsubo_3_20231019095101 統一の財産流出防止の件だが、野党が法案国会に提出と言っているのに、与党は検討中と。熱がまるで感じられない。

Kagamimochi_2 おせちの予約が早い。値段も張るが、独り身は食い切れない。一番安いのにした。

| | コメント (0)

2023年10月16日 (月)

ニチニチソウ

231015nitinitisou

写真をクリックすると拡大

日々草。

Marathon_w2 昨日は東京で結構に降りしきる雨の中、男女マラソン。流石に見物もまばらだったが。

Car_4_20231015093901 ビッグモーター、多数の支店が車検不正で営業停止に。此れで潰れなかったら可笑しい。

Donut_20231015110101 最近のドーナツは甘ったるくていけない。北川製菓のドーナツをCOOPで注文、あっさりで昔の味に近く、ネットで調べたが、入荷無しで手に入らない。

Car_track_2 買物不便な所に軽トラで販売が好評だが、当伊東でも私の行く駅前のスーパーが、家の前まで来て呉れるらしい。未だ計画中だが期待。6軒、車無いのは家ともう1軒丈だが。

Tsubo_3_20231016094101 統一だが、鶴子と分裂の3男との争いで、鶴子が負け相当の負債を背負い苦しいらしい。

| | コメント (0)

2023年9月10日 (日)

リスアカネ

230830_20230910110601

リス茜。「里山を歩こう」さん、23.08.30.より。リスは栗鼠で無く、蜻蛉学者Friedrich Risに依ると。

Bentoh 月~金、夕食に配達される弁当だが、栄養バランスは良く作られていると思うが、不味いのが多い。

他に変えてみようかと、伊豆介護センターに電話した。唯介護認定じゃないといけないらしく、明日電話。

| | コメント (0)

2023年9月 7日 (木)

リュウキュウコケリンドウ

2307301

2307303

琉球苔竜胆。「里山を歩こう」さん。23.07.30.より。

Taifu_3_20230907101401 13号、明日、静岡直撃か。昨日は時々小雨で、傘と杖と荷物でヘロヘロ。成る丈天気の悪い日は避けてるのだが。

Onigiri_3  給食大手?のホーユーが破産と。全国の学校が影響で、弁当持参に。

私の小学校時代は地下に給食室が有り、当番制で配った記憶が有る。

会社時代は専ら家内の愛妻弁当。大概前日の残物だが弁当にすると如何して美味いのだろう。

弁当の無い日が時々あり、其の時は2軒ばかり弁当屋が有り、其処を利用する。

1軒は奥様の手内職の感じで、旨かった。もう1軒は夫婦で此処も旨く、直ぐ売り切れとなる。

売り切れた時行ったら、結んであげましょうと、残りの御飯で御結びだった。

此の御主人関西弁なので御結びか。関西では御結び、関東では御握りだそうだが、はっきりしたものでは無い様だ。私は御結びの方が美味しく感じる。

| | コメント (0)

2023年8月31日 (木)

孤独のグルメ

Tendon テレビだが、朝から晩迄、何処に回しても食物番組だらけだ。料理教室、有名料理店の紹介等。

其処でタレントが食レポとかでのけ反る。コマーシャルにも多い。孤食の身なので視ない。

「孤独のグルメ」は以前から遣っていたが視なかった。他と違って一人黙々なので視てみた。

俳優は色々居たらしいが、松重豊のしか知らない。

230831kodoku

サラリーマン、営業で回って居そうなので、そう言う仕事のシーンも少しあったが良いと思うが、食事処訪問に徹している。(追記)夕方視たが、商談らしき場面有った。

大食と思われそうだが、撮影の前は空腹に耐えて臨むそう。

| | コメント (0)

2023年2月 2日 (木)

ピラカンサとメジロ

2302012

ピラカンサと目白。「里山を歩こう」さんより。(23.02.01)

Combat_hofuku_2_20230202094501 ミャンマーで軍が実権を握ってから早や2年。動乱は収まるどころか、益々酷くなっている様だ。

「ミャンマーの平和を創る会」のヤンゴンカレンダー、ブックレットを購入した。売上げの一部を寄付と。

Sushi_maguro 我家の直ぐの国道にも、はま寿司があるが、此等回転寿司での悪戯がネットで拡散していると。

本人、家族が謝りに訪れたが、店は拒否、告訴と。こんな連中は痛い目に合わせないと駄目。

| | コメント (0)

2023年1月 1日 (日)

初日出

230101hinode

写真をクリックすると拡大

伊東沖の初日出。

Book_20230101093301 大晦日、紅白、行く来る一切見ない。対抗の民放歌謡は良いが、此れも視ない。兎に角騒々しいのだ。

風呂に入り、年越蕎麦買い損ねたので、フライドチキンにする?

そして寝床に入り、乃南アサの「再生の朝」を読む。暴風雨の中に突込んだ高速バスで起きる話だが、実に良いサスドラだ★5

Clear_8 明けて元旦。良い天気で初日が撮れた。

Nihonshu_20230101100701 御節で酒。6580円したが見事。家内の居た頃取るのだった。朝昼晩で完食。

Tv_2_20230101110801 暮正月は碌な番組無いが、NHK2の能狂言、小鍛冶が良かった。相撲と能は日本が誇る物だろう。後弓道とか。

Fuji_20230101095001 此後もNHK1の富士山周辺を巡る番組が良かった。私も富士は2回登り、周辺数回歩いた。

富士に就いては思い残す事は無い。唯、海抜0mから頂上迄のハイクが有ったが参加したかった。

Tree2_20230101095101 山形で土砂崩れ、数軒被害、2名死亡だそう。特に地震とか激しい雨など無いのにだ。学者が危ういバランスが有って等と言っているが、私は杉や檜の所為ではないかと日頃疑っている。

日本中植えまくった杉檜。根が浅いので保水力が無い。洪水で皮を剥かれた樹木が家等に突き刺さっているのを良く見る。

伊東でも大分前の台風で、樹が倒れ道や川を塞ぎ、周辺の田畑に大水害を齎したことが有った。

市に危ない部分だけ伐ったらとコメントしたが、私有地なのでと役人回答が有った丈だ。所有者説得の熱無しだ。

| | コメント (0)

2022年12月27日 (火)

シャリンバイ

121224

車輪梅。「里山を歩こう」さんより。

Mask_human_20221227100401 風邪、引いてから1週間になるが、完治と行かない。晩すっかり調子好いのだが、翌朝如何もだ。

酷くもならず、咳も殆ど無し。其れで歯科の予約をする。入歯が痛いのだ。明日は歯科と、整形外科で、リハビリと膝注射の予定。

Electronic_oven 1人用の炊飯器だが、結構面倒くさい。そこで専らレンジ数分で出来る、固形飯?と言うのが簡単で良いが、味は今一。

そこで出たのがCOOPの、圧力弁で美味しく炊ける電子レンジ用炊飯器だ。1408円。試しに買う。

Flag_v2_china_20221227143901  中国では、焼場に葬儀車が行列と言うのに、ゼロコロナは終了と澄ましている。検閲削除を終了せよ。

| | コメント (0)

2022年12月19日 (月)

ナンテン

221219nanten

写真をクリックすると拡大

南天。昨日からいよいよ、本格的に寒くなった。

Gyu_don_20221219103601 昨日、埼玉から娘が来た。ウイルス、自宅療養だったそうだ。幸い其れで済んだと。

夕食、すき焼きを頼み、久振りに旨かった。

Mask_20221219105201 ウイルスだが、中国で封鎖解除の途端に爆発的に増え、焼場が間に合わず、死者の処置に困っているそうだ。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧