2025年6月23日 (月)

林と草原

15

ロシア、アルタイ山脈北の、シュバリノの林と草原。「里山を歩こう」さん、より。

Trump_2019_20250623100901がイランの核施設を攻撃。特殊な爆弾で、地下の施設を。イラン側は他に移してたと言ってるが。アメリカではデモでの抗議が拡がってるが、辞めさせる事出来るのだろうか。

所で、現権力者はハメネイ、亡くなった前はAyatollah_khomeini_20250623132601 ホメイニ。同じような格好で判ら無い。

Komedawara_25次迄問屋が有ると。米騒動だが、何処か何か有る様な。昔威張ってたのは、警察と米屋だったと思う。伊東に来た頃からスーパーに客を取られ、個人商店は廃業。

何処だったか”もう何でもやるんだ”と紙屑屋の店頭でぼやいていた米屋を覚えている。紙屑屋は健在だが、其の米屋は閉店の様。

| | コメント (0)

2025年6月16日 (月)

ネジバナ

Nejibana

写真をクリックすると拡大

捩花。捩摺(もじずり)も良い。

Shinsatsu_20250616151201 今日は、内科→薬局→整形外科→薬局→スーパー。バスが無くなり帰りタクシー。

内科ではレントゲン、心電図、血液、尿等検査。足がむくんでますと。私もそう思ってたが、先生、如何するとも言わなかった。様子見か。

整形外科はリハビリと、膝、腰の注射、骨粗鬆症の薬等。暑く成り、是丈歩くのも大変。

腰の痛みが酷く成り、坂道は何回も休み々々だ。

夜は弁当、最近米の味が良くなった。世間ではキロ幾らと騒いでいるが。

| | コメント (0)

2025年6月 9日 (月)

オリズルラン

何れも写真をクリックすると拡大

Orizuru1

折鶴蘭、花。

Orizuru2

葉。

Chinese_manjyu 此間のチャコちゃんでは、饅頭に就いて色々蘊蓄。肉饅にはひだが有るのに、餡饅に無いのは何故かと。

私は、単に区別する印と思って居たが、製造工程で肉饅は包んだ後、水分有る具等でひっくり返せず、ひだ其の儘。餡饅は餡が確りしてるので引繰り返せると。

今は肉饅も餡饅と同じに出来るらしいが、あのひだは今では態々付けてる相で、工場でも企業秘密と。

町内会で横浜中華街に行った時、街頭で売ってたのを買って食べたが、特に美味しくも無く、家内と呆れた事が。今は専らCOOPで取りレンチンだが・・・。

| | コメント (0)

2025年3月21日 (金)

シュンラン

240328

春蘭。「里山を歩こう」さん、24.0.28より。

Sumo_yz_ur_20250320112701 12日目。御嶽海、安青錦、翔猿、獅司、玉鷲、大の里、勝。湘南乃海、翠富士、伯桜鵬、熱海富士、美ノ海、尊富士、負。

Instant_noodle_2 家内が亡くなってから整理だが、中々進まない。使いそうにない物少しずつ捨ててるが。

インスタントの味噌汁等、賞味期限は数年前。全部捨てた。イ味噌はCOOPのアマノフーズのが旨い。

テレビは朝から晩まで、美味い物にタレントがかぶり付くのだらけで、ニュース位しか見ない。

| | コメント (0)

2025年3月 2日 (日)

カンムリワシ

51

冠鷲。「里山を歩こう」さん、石垣島で。

Dorayaki  餡と言うと粒餡が主流だが、私は漉餡派だ。味からして違う気がする。粒餡は主流なので断って無いのが多い。

昨日スーパーで、書いてる小さい字を近眼鏡を外して調べてたら、店員が近寄って来て、此れがと。見ると漉餡と書いて有る。漉餡探し客多いらしい。

Inoshishi クマ、イノイシ、シカ等が増え各地で問題に。シカ等推定240万頭と言う。此処、伊豆でも上に行くと、鹿がバスの中からでも見られる。

町内会に出てた頃、上の方に住んでる方が、新年会で鹿肉を出して呉れ美味しかった。

| | コメント (0)

2025年2月27日 (木)

ホオジロ

250226

頬白。「里山を歩こう」さん、25.02.26より。

Mushi_20250227113201 満洲の大連で生まれたが、ハエ、カには毎年悩まされて居た。商店では上からぶら下がった蠅取紙にべったり。

伊東では乾物屋が街頭で干してるが、蝿が。網を掛けているが買う気しない。

嫌な虫と言うと次はカメムシだろう。茶色で触ると臭く参る。此方伊東で最近緑のが多くなった。

1000種位有り、良い匂いのもと言うが・・・。

Milk_20250227113801 明治の牛乳、壜廃止と。紙パックより美味いのは、壜の口当たりの所為ではと何処かで言っていたので、取ろうかと思っていたのに。

| | コメント (0)

2025年2月15日 (土)

サルトリイバラ

240219

猿捕茨。「里山を歩こう」さん、24.02.19より。

Apple 果物だが、酸っぱいのは嫌いだ。代表的なのが林檎。其れで長い事食べなかったが、COOPで糖度保証と言うのが有り、取って見たら全然酸っぱく無く、良い味だ。品種さんふじ。

Orange_2_20250215142101 蜜柑も静岡の三ケ日蜜柑を。糖・保だ。

| | コメント (0)

2025年2月 3日 (月)

カシラダカ

160128

 

頭高。「里山を歩こう」さん、16.01.28より。

Snow_2_20250203100701 明日から、最強、最長の寒波が襲って来ると。暖房付けてても寒い。

Bentoh_20250203101101 炊飯器、水に付け置いたり、蒸らしたりと面倒くさくパックゴハンにして久しい。味は今一だが、レンチン1分で楽。平らで1年持つと。立て置は水分片寄ると。

味噌汁だが、COOPのアマノフーズが良い。減塩でも味良く手軽。

| | コメント (0)

2025年1月 8日 (水)

ウラシマソウ

Urasimasou

写真をクリックすると拡大

浦島草。

Fukubukuro 昨日、ドンキに行ったら流石に空いていた。未だ福袋が有った。どんな物入って居るか見なかった。

昔、出始めの頃、母と何処かのデパートだったと思うが、帰って見たら碌な物入って居ず、其れから見向きもしないで来たが、今は如何だろう。

韓国製のカップラーメンらしいのを一つ。何か良く分からずだったが、帰って良く見たら横に日本語のが貼ってあった。激辛と。

Waribashi_20250108101001 昨日は七草だった。テレビで気が付き、スーパーで買って有ったのを朝に。緑の粉の様な小さな袋に入っており、味も何も無し。食べましたよと言う感じ。

| | コメント (0)

2024年10月13日 (日)

イヌタデ

241013inutade

写真をクリックすると拡大

犬蓼。

Vote_box_20241013093101 早々選挙で、もう投票用紙が来たが、人口の多い静岡市等では、間に合わず、投票所での署名の所も。

石破が色々掻き廻して呉れるのだろうか。どっちにしろ野党に入れて来た私だが、此方も細々で頼りなく、今一つだ。

Gyu_don_20241013094001 娘が来て牛すきを。こんな旨いの初めて。途ても食べきれないと言ってたが、完食。

所でテレビだが、各局、コマーシャルを含め、食べ物で明け暮れているのには呆れる。食べてのけ反るタレ。

料理長直々とか、家庭の料理とか何処を廻しても。食べ物を除くと、殆ど何も残らないのでは。

後、耳が悪いので字幕を出す設定にしたが、其処で気が付いたのは、アナウンサーは殆ど顔を動かさず、唇の動きが綺麗。そして明瞭に聞こえる。

其処へ行くとコメンテーターやインタビューを受けてる人達が、顔を上下にフリフリなのに聞取りにくい。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧