« ハゼノキ | トップページ | 初日出 »
隼。「里山を歩こう」さん、24.12.28より。
新聞広告だが、男と2~3の文面。下にJTと小さく。煙草のタの字も無い。計らずも今の煙草の状況を表していると思った。
地方版は新春出掛ける先の案内。(以下、静岡:伊東)神社14:1、寺10:1、買物、6:無し、初日の出、11:無し、レジャー、24:12。
伊東では、大室山が有名で入るが、城ケ崎海岸方面余り紹介されない。
旅客機の痛ましい事故が続いている。航空機の安全性が言われるが、他の交通機関との比較。起これば悲惨極まりない。
此れから直ぐ下のメガドンキに。年越蕎麦は弁当屋から来たし、1人者とて大して買うものも無いが。
2024年12月31日 (火) ニュース, 旅, 鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
HOMEPAGE GARO-アイコン、壁紙等の無料HP素材集-
路上で見つけたトマソン物件へのコメントが面白い
コメント