« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月31日 (木)

鳥の胸山

図,写真クリック

851020ton

85.10.20。西丹沢第一級の藪山、鳥(トン)の胸山1207.8mに道志から。彼方此方迷うが、コンパス頼りに何とか。

241030fujiazami

恋路峠の富士薊。

地蔵平の林道に出た時はもう真っ暗。終バスも出て仕舞、早くしないと御殿場線谷峨駅からも終発がと急ぐ。

何とか間に合ったが、25kmで足棒と成り回復に数日掛かった。60年前の事と思うと感慨深し。

| | コメント (0)

2024年10月30日 (水)

キンモクセイ

241030kinmokusei

写真をクリックすると拡大

金木犀。此れは以前の物。樹々が高く成り撮れなく成った。剪定する暇と力が無く、我、自然に征服されつつある。業者に頼めば良いのだが、50万は取られ相。

Shinsatsu_20241030132301 今日は内科で胃カメラの予約。7:30しかと。バスは7:40しか無い。軈て上がると言うが、小雨の中痛む腰で傘と杖。バスなら3分の所、40分掛った。

結果、もう胃カメラは此れで止めましょうと。インフル注射もやる。

此の後薬局→整形外科でリハビリ、膝、腰注射。又其処の薬局→スーパーと。

| | コメント (0)

2024年10月29日 (火)

ホウジャク

241019

蜂雀。「里山を歩こう」さん、24.10.19より。

Vote_box_20241029100901 土壇場での石破の2千万が、其迄其処々々良かった候補迄直撃。正に味方に背中から撃たれるだ。

女性が最多で73人と成ったと。裁判等、裁判官、弁護士、検事皆女性と言うのも出て来た。経済界等の会合では未だ女性0等あり、ずらり居並ぶ背広を見てると気持ち悪い。

連合の会長女性に成ったが、保守的らしく共産嫌いあからさま。総評だった頃からは考えられない。共産だが今度の田村委員長は良い。中々弁も立つし。

裁判官審査だが、全体にxが多かったらしい。大学教授が驚いたと言っていたが、私は例の意見広告が大きいと思う。彼がx最大だ。全体に多かったのは勘違いか。

| | コメント (0)

2024年10月28日 (月)

ハイタカ

241028

灰鷹。「里山を歩こう」さん。24.10.28より。

Vote_box_20241028100801 自公惨敗、立憲、国民躍進と、大体予想通りの結果だが、此れからの混乱が思いやられる。

伊東の投票率、50%超と。良い方でないか。

裁判官、未だ出ないが、新宿の結果では”一票の不平等違憲で無い”の裁判官が一番多いので、例の意見広告、効果有か。其の外の自治体も皆、彼が一番多い。

公明の変わったばかりの石井代表が辞意と。何と落っこちてた。菅副総裁、当選したが、ヨロヨロ状態。大丈夫か?。同じ二階は自覚してか引退だが。世襲で息子が出たが落選。見っとも無い!

Umbrella_3 雨が細々と降ったり止んだり。明後日の胃カメラが心配。指定の時間はバスが無い。1.2kmではタクシーも不満顔で頼みたくない。傘と杖で歩くの大変だ。

| | コメント (0)

2024年10月27日 (日)

大峰→水無山→尾越山

図、写真クリック

841014oomine

84.10.14、大菩薩山系の藪山に。近くの山が良く撮れた。

Oomine1

大峰より、左突起は奈良倉山1348.9m。其処から延々続く麻生山1267.5m~甲東(ゴウド)権現山1311.9m。

下の上和田集落バス停から登って来た。何と寂しげな風景だろう。

Oomine2

尾越山より扇山1137.8mと百蔵山1003m。此の2山は家内も登った。

Vote_box_20241027145501 投票に行って来た。報道では低いように言ってるが、此間の県知事よりずっと良い。

伊東に来た頃に較べ、段々少なくなって来て、ポツポツだったのが、少しだが並んだ。

比例だが立憲に。民主党と書くと、国民と案分というので立憲を加える

裁判官国審だが、判らないので記入しなかったが、今回は1人丈xとした。

| | コメント (0)

2024年10月26日 (土)

ジョウビタキ

241025

尉鶲♂。

241025_20241025102601

♀。「里山を歩こう」さん、24.10.25より。

Money_100milion_20241025103101 石破総理、選挙中に非公認候補が支部長の支部へ2千万支給。選挙中に選挙に使わないと。

大体、非公認で支部長を遣ってること自体、可笑しくないか。

裏金も、今回の件も赤旗のすっぱ抜き。共産党には入れないが、快哉を。

Suimin_20241025105801 入込む害虫だが、漸く少なく成った。例年より多かった様な。

ゲジゲジ(蛔蜒)、何年も見なかったのに2匹。刺さない様だが、一番気持ち悪い虫だ。

ムカデ(百足)、大きいの2匹、小さいの2匹。此の小さいのが布団に潜り込んで来て刺す。

ナメクジ(蛞蝓)が、洗面所でコップにへばりついてるのも2匹。此れは初めて。大きい蜘蛛、5匹。

そしてゴキブリ(蜚蠊)も5匹。舐めて死ぬというのを、20ヶ所置いているのに。

此れも毎年出るヤモリ。可愛いので放っといたら、夜中トイレヘ行く時、暗くて判らず足でグシャツ!

Massage_sh 害虫が居なくなり助かるが、此れからは皮膚が乾燥で痒く成り、クリームが欠かせない。

痒い所にクリームを20回以上擦り込む事と、テレビでは言っているが、背中では。

遣って呉れた連れ合いはもう居ない。長柄のブラシで塗るのみ。年取るとはこう言う事です。

| | コメント (0)

2024年10月25日 (金)

本社ヶ丸→大沢山(下)

写真をクリックすると拡大

Honjya31

清八山より黒岳。

Honjya32

八丁山より。

Honjya33

八丁山より本社ヶ丸。

Honjya34

八丁山より三ッ峠。

Honjya35

八丁山より本社ヶ丸。

| | コメント (0)

2024年10月24日 (木)

本社ヶ丸→大沢山(中)

写真をクリックすると拡大

Honjya21

Honjya22

手前、笹子雁ヶ腹摺山~お坊山。遠く、奥秩父主脈。

Honjya23

造り岩。

Honjya24

清八山より本社ヶ丸。

Honjya25

清八山より三ッ峠。

| | コメント (0)

2024年10月23日 (水)

本社ヶ丸→大沢山(上)

図、写真クリック

86.10.19。紅葉の好い時期、御坂山塊の本社ヶ丸を歩いた。

861019honjya

Honjya11

宝越辺より三ッ峠1785m。

Honjya12

宝越辺より笹子雁ヶ腹摺山1358m~お坊山1493m。

Honjya13

宝越辺より滝子山1620m。         

鞍部より寂悄(ジャクショウ)尾根↗手前より鞍部に。前は南尾根と言ったと思うが。

瀬戸内寂聴と何か関係があるのかと思ったが、調べると会社重役の別荘の名で廃墟と。私の登った時は気づかなかった。

左へは浜立尾根で、92.08.16此処を登った時、上からドドッと音がして身構えると、ニホンカモシカだった。左の沢へと身を翻した。彼の聖域を犯した訳だ。

Honjya14

本社ヶ丸より清八山。奥に御坂山塊最高峰、黒岳1792.7m。其の右、黒駒釈迦ヶ岳1641m。釈迦ヶ岳下、2本の林道が痛々しい。

| | コメント (0)

2024年10月22日 (火)

ニチニチソウ

Nitinnitisou

写真をクリックすると拡大

日々草。

Newspaper_reader_20241022142801 無罪確定の袴田さん宅を、静岡県警本部長が訪れ謝罪。姉のひで子さんが、「運命と思っており、警察に苦情を言うつもりはない」とし「態々おいで下さり・・・」と応じた。

此の後、袴田さんが何か言ったのだが、何と言ったのだろう。

Vote_box_20241022152101 立憲民主党と国民民主党が比例で共に略称”民主党”と。前の参院選から未だ話合いが決まらないのだと。

此れだと”案分”となり如何もだ。憲の字が難しく練習。

| | コメント (0)

2024年10月21日 (月)

城ケ崎自然研究路(下)

写真クリック

Ken31

羅背板草(ラセイタソウ)。北海道南部~紀伊半島の太平洋岸。

6e0bf9cb0bd394eb6b8658dd37d93a0a

花見た事無いのだが、此の様と。 ↑

Ken32

山桃。

Ken33

Ken34

柱状節理。↗

Ken35

橋立吊橋。

Ken36

微かに大島。

(参照)拙ブログ、城ケ崎ピクニカルコース6/9~6/12→伊豆海洋公園6/14~8/27→城ケ崎自然研究路と、北から南へと繫がっている。

| | コメント (0)

2024年10月20日 (日)

城ケ崎自然研究路(中)

写真クリック

Ken21

山桃。

Ken22_20241020050901

日蓮上人が流罪と成り、此処伊東の地に流され、俎岩↗に置き去りに。満潮時は水没、横は断崖。漁師に助けられる。

Ken23

細葉鉄蕨(カナワラビ)。

Ken24

門脇灯台を望む。

Ken25

浜栲(ハマゴウ)、花。

Ken26

実。

Vote_box_20241020085401 27日の衆院投票、例の最高裁も同時だが、対象裁判官6人で、不信任には✕。信任は何も書かないだが、毎回良く分からず、書かずに投票が殆どと思う。私も其の口だ。

所が今日の新聞で”一人一票実現国民会議”なるNPOが広告を。其れに依ると今回審査対象の6裁判官の内”1票の格差3倍の選挙は違憲状態ではない”としたのは、今崎裁判官丈。

依って今崎裁判官に✕をと。其れが3つ印刷されている。切り抜いて投票所で見乍ら書いて良い相だ。

| | コメント (0)

2024年10月19日 (土)

城ケ崎自然研究路(上)

図、写真クリック

08.10.09.城ケ崎自然研究路を歩く。伊東駅からバスで海洋公園行きに乘り、一つ手前の蓮着寺で下車。

081009jyousizen

Ken11

此処で助けられた日蓮に地元が寄進。

Ken12

Ken13

Ken14

Ken15

推定樹齢千年。山桃の北限と。

| | コメント (0)

2024年10月18日 (金)

東帝大病院長急死

Adf66_1401_afba70ab_dd646e7f

西田敏行が急死。76と。長い事幅広く活躍の男優だ。”Doctor-X劇場版”完成した途端。

米倉は悲しすぎて・・・と。数々の名演技、有難う。

Keitai_karage_r_20241018123301 娘が来て、電話とADSLの解約を遣って呉れた。ガラケーだが、色々書類が要り相で、時間なく持帰った。昨日、私と娘のマイナコピー丈で、謄本は不要と。

Smartphone_20241018124501 に成ったので、未ださっぱり。入門書と首っ引き。

| | コメント (0)

2024年10月17日 (木)

熱海玄岳(下)

写真をクリックすると拡大

Kuro31

吾木香(ワレモコウ)。

Kuro32

熱海眼下。

Kuro33

氷池。静かで好もしい池だ。

Kuro34

牡丹蔓(ボタンズル)。帰道に。

Kuro35

埃茸(ホコリタケ)。

Kuro36

槭葉白熊(モミジバハグマ)。

Bus_20241008114301 停。下車時、時刻見て置き、手前の中村建設前で時間調整すると良い。

Graduation_certificate_20241017110601 誕生日↓2024-1933=

| | コメント (0)

2024年10月16日 (水)

熱海玄岳(中)

写真をクリックすると拡大

Kuro21

筆竜胆(フデリンドウ)。

Kuro22

深い笹藪の中を登付いたが、富士は靄って全然駄目。辛うじて沼津アルプスを・・・。御見せする程で無く割愛。

Kuro23

秋の麒麟(キリン)草。

Kuro24

野紺(ノコン)菊。

Kuro25

下山中に見える、氷池。右端に着く。

Kuro26

千振(センブリ)。

| | コメント (0)

2024年10月15日 (火)

熱海玄岳(上)

図、写真クリック

101018kurodake

10.10.18熱海駅から熱海玄岳(クロダケ)に登り氷池に寄る。

Kuro1_20241006145901

竹林から。

Kuro2_20241006150001

野薊(ノアザミ)。

Kuro3_20241006150101

雁首草(ガンクビソウ)。

Kuro4_20241006150101

岩戸山734.3m。熱海から家内と。

Kuro5_20241006150301

松虫草。

Kuro6_20241006150501

玄岳。右から笹藪の中を。

| | コメント (0)

2024年10月14日 (月)

花見潟墓地

昨日、NHKで遣って居た鳥取の海に面した墓地。発生の起源は不明だが宗派問わずで、観光化もした明るい墓地だ。石塔は嫌いだが。

T_6518

00000071_eye_catch

10224

Hanami0071250e1660433897964

6521

御盆の頃は此の様に。

T_1457

鳥取は琴浦町で管理。

| | コメント (0)

2024年10月13日 (日)

イヌタデ

241013inutade

写真をクリックすると拡大

犬蓼。

Vote_box_20241013093101 早々選挙で、もう投票用紙が来たが、人口の多い静岡市等では、間に合わず、投票所での署名の所も。

石破が色々掻き廻して呉れるのだろうか。どっちにしろ野党に入れて来た私だが、此方も細々で頼りなく、今一つだ。

Gyu_don_20241013094001 娘が来て牛すきを。こんな旨いの初めて。途ても食べきれないと言ってたが、完食。

所でテレビだが、各局、コマーシャルを含め、食べ物で明け暮れているのには呆れる。食べてのけ反るタレ。

料理長直々とか、家庭の料理とか何処を廻しても。食べ物を除くと、殆ど何も残らないのでは。

後、耳が悪いので字幕を出す設定にしたが、其処で気が付いたのは、アナウンサーは殆ど顔を動かさず、唇の動きが綺麗。そして明瞭に聞こえる。

其処へ行くとコメンテーターやインタビューを受けてる人達が、顔を上下にフリフリなのに聞取りにくい。

| | コメント (0)

2024年10月12日 (土)

ホトトギス

241012hototogisu

写真をクリックすると拡大

杜鵑草。

Medal_gold_2 ハンガン、ノーベル文学賞、韓国ではアジアで女性初めてという事で大喜びだ。「菜食主義者」で受賞した国際ブッカー賞もアジア人初だそう。

手元の韓国と日本の小説集「あなたのことが知りたくて」に「京都、ファサード」が有ったので読む。重い内容を詩の様に軽快にと言ったら良いだろうか。

Medal_gold_2 昨日は平和賞、日本の被団協に。核の脅威が増す情勢に強い抗議の発信だ。理事長はほんとかと頬を抓って居た。

Jogging_20241012142501 バス停で見てると、バイパスを大勢走っている。オレンジビーチマラソンかと思って、帰って調べたら「第1回 富士の国 伊豆半島1周 Foot Journey 」と言う物。

伊東発着、12~14日。伊豆の海岸線等を走り、ゴールの時間さえ合えば、ショートカットや電車、バスも自由と。道理で荷物が多い。御陰で駅の休憩所辺一杯。14日は体育の日、3連休を利用。

| | コメント (0)

2024年10月11日 (金)

キビタキ

241005

旅立も近い夏鳥の黄鶲。「里山を歩こう」さん、24.10.05より。

Bentoh_20241011131801 今日は目の定期検査で伊東市民病院へ。バス乗換えで470円。帰りのバスが丸で無くなり、タクシー1720円。病院内売店で昼の弁当460円。目の検査460円。薬局190円。一割負担の有難さが身に染みる。

所で、会計の時、マイナカードを落としたのを知らず、補助員の女性が拾って呉れる。小さくて失くし易い。

会計の呼び出しナンバーカードだったが、耳が悪いと言ったら、呼び出器を渡された。番号が良く聞こえなくともブルブル震えて判る。

Medal_gold_20241011133601 ノーベル文学賞、韓国の漢江(ハンガン)。アジア女性初と。早速・・・。

| | コメント (0)

2024年10月10日 (木)

ADSL→スマートフオン

241010jinjer

写真をクリックすると拡大

ジンジャー:ペデキウム。

Smartphone_20241010105201 ADSLだったのだが、採算合わないので止めるとブロバイダーから。当社では、伊東は光来て無いのでと、代りにスマートフォンを勧められた。

WiFiルーター設置で、パソコンも出来、メールアドレスも変わらないと。設定は業者に来て貰う。

Telephone ADSLは電話線だ。其処で固定電話は使って無いので解約。ADSLの解約、ガラケーの解約等。

耳が悪く、ややこしいのは無理なので、忙しい中を娘に来て貰った。ガラケーは必要書類が有り、持帰って其方の役所等でと言う事に。

マイナカードでコンビニでも取寄せられる相だが、実際は直ぐと行かず、時間が無いので娘の方でとなった。スマフォは説明書で覚えるしか無い。

| | コメント (0)

2024年10月 9日 (水)

袴田さん無罪確定

241007

「小肥りじいさんが見た風景」より。何処か知らぬが、落着いた良い所だ。

Newspaper_reader_20241009094801 検察が控訴断念で、無罪確定した袴田事件。検事総長が、証拠捏造に不満だが、長期に至った状況を申訳ないと。遺族は受入れるしか無いと。

私は捏造者や、真犯人は今如何してると何時も思うのだが、霧の彼方となった。

| | コメント (0)

2024年10月 8日 (火)

天嶺山→来宮神社

図、写真クリック

111026tenreiyama

11.10.26河津は天嶺山に登り、来宮神社に寄った。神社は樹齢千年のクスノキが有り、以前寄ったのだが入口のも立派で勘違い。神社傍のだった。私の様なおっちょこちょいが多いのか、以前無かった”奥に有ります”の看板が。

Ten1

河津駅より天嶺山。

Ten2

城山と片瀬山。

Ten3

大島。

Ten4

樹林静頂。国道の登山口に在る、伊豆釣えさ店では”テイレイヤマ”と。

Ten5

来宮神社。結構、立派な樟。

Ten7

酔っぱらった杉桙別命(スギホコワケノミコト)が火事を出した。無数の小鳥が、近くの河津川で羽根を濡らし消し止めたと。以来命はフッツリ酒を止めた相。地元では今も其の時期、酒、鳥等を断つらしい。

Ten6

荘厳な大樟。

| | コメント (0)

2024年10月 7日 (月)

スイフヨウ

何れも写真をクリックすると拡大

241016suifuyou1

酔芙蓉。昼間。

241016suifuyou2

夕方に成ると此の様に。

Shoes_4_20241006162901 北ア、爺ヶ岳に男性が柏原新道から登り、下山で転び重傷と。私も此の道で行ったがそんなに険しい所有ったかと。下山に使った赤岩尾根の方が急だったが。下山はつい飛ばして危ない。

Torii_20241006164401 相当昔、観光バスで伊勢神宮に行った。其の際門前に在る”赤福”。独特の甘みの餅菓子で、忘れられずネットで求めた。

暑い中は通販しませんとの事で、今日入った。懐かしい味だ。昨日製作、明日賞味期限と。

Tax_money  毎年、年金事務所から分厚い封書が届く。扶養者は居ますか、居なければ出さなくて良いと。此れに相当の経費が掛かっていると思うが、勿体ない事だ。

Stick_2_20241007142701 上皇后様が御所内で転倒されたと。程度は判らず検査中だ相。私もだが高齢になると、腰の調子だか、詰らぬ所でも転倒する。

此間も駅でBus_20241007151401 を降りようとしたら、先に降りた高齢女性が見事に転倒。大丈夫ですかと声を掛けたが、即、大丈夫です、有難う御座います。と続けられたので、何処か具合悪くないかと言い損ね、その場を去った。

| | コメント (0)

2024年10月 6日 (日)

一碧湖

図、写真クリック

081017ippekiko

伊東の火山湖、一碧湖に08.10.17行く。
Ippeki1

Ippeki2

霞む矢筈山816m。げんこつ山とも。バスで鹿路庭(ロクロバ)峠まで行き、其処からだが、難コースで行損ね。

Ippeki3

Ippeki4

Ippeki5

Ippeki6

Ippeki7

Ippeki8

ブルーギルの碑と言うのが在るが、上皇が皇太子時代、アメリカより持ち帰り放したと。今は全国に広がり在来魚を脅かしており、悔やまれている相だ。

バス停辺には食事処も有り、後、家内と美術館を巡った。池田美術館から大室山、シャボテン公園へも。

| | コメント (0)

2024年10月 5日 (土)

小金沢連嶺→南大菩薩縦走(下)

写真クリック

Bosatu6

奥秩父主脈と大菩薩嶺。

Bosatu7

雁ヶ腹摺ヶ原より牛奥の雁ヶ腹摺山。

Bosatu8

Bosatu9

白谷丸より。連嶺で雲堰止められて居る。帰って家内に聞いたら終日曇り、時々晴れと。

Bosatu10

米背負(ショイ)のタル辺の、葉団扇楓(ハウチワカエデ)原生林。

此の後、藪で道迷いも有り、滝子山下山で懐電となり、沢で難渋、野宿も覚悟したが、何とか抜け出せた。

| | コメント (0)

2024年10月 4日 (金)

小金沢連嶺→南大菩薩縦走(上)

図、写真クリック

871010kogane

笹子トンネル迄曇り。抜けると快晴。此の様は白谷丸に到着して分かった。

Bosatu1

熊沢山。

Bosatu2

天狗棚山。

Bosatu4

狼平と小金沢山。

Bosatu5

牛奥の雁ヶ腹摺山より、富士薄っすら。

| | コメント (0)

2024年10月 3日 (木)

イヌタデ

241003inutade

写真をクリックすると拡大

犬蓼。

Airliner_3_20241003094901 宮崎空港で航空機通過数分後、大爆発が起こり閉鎖。80年前のアメリカ投下の不発弾と見られると。間もなく再開と。大丈夫?

Mushi_20241003100301 今日の東京新聞、スズメが絶滅危惧水準にと。確かに伊東に来て、スズメは大分前から少ないなと思っていた。

イチモンジセセリも減少と。我家や周辺では例年より寧ろ多い気がしたが。

大体、虫や鳥が減少している感じはある。今年の熱さと言い、もう後戻り出来ない時点なのでは。

| | コメント (0)

2024年10月 2日 (水)

陣馬山

図、写真クリック

860923jinba

86.09.23家内と陣馬山へ。

Jin1

陣馬山より生藤山。

Jin2

Jin3

鬱蒼とした矢の音付近。ルー、ルーとカンタンの鳴声頻りの中、相模湖駅へ。

| | コメント (0)

2024年10月 1日 (火)

イチモンジセセリ

241001itimonnjiseseri

写真をクリックすると拡大

一文字挵。小さい蝶だが今多い。

Res00  リーリー、シンシンが治療の為中国へ。別れを惜しむ人々が上野へ。物凄い人で入れなかったと。空港迄出向き泣いて見送る人も。 

私は最初来た時、東京に居たが行かなかった。人混みや行列嫌いで、直ぐ頭が痛くなる性質なので。

そんな訳で、テレビで見た丈。私はパンダよりレッサーパンダの方が好きだ。此れは実物を伊豆は”熱川バナナワニ園”で見た。樹の上が多い。

National_diet_building_20241001153001 自民、決戦投票で、高市と石破、引繰り返り石破と成る。高市は女性初に成るが右で如何もだ。

石破だが、眼鏡を掛けたり外したりと忙しいが、私と同じ老眼でも眼鏡要らずの所為か。

閣僚、女性たったの2人。日本は相当遅れている。Book_20241002115101 折しも、垣谷美雨「あきらめません!」が出た。

女性が、旧態依然のある地方議会に巻き込まれ、クオータ制導入と言う日本初めての快挙を成遂げる話だ。今の日本の国会では夢物語だが。

所で、党の投票で、ヨロヨロの二階が渋滞を引き起こしてたの、誰も言わないが、菅も首班指名でおかしな状態だったらしい。クオータ制と言い、定年制と言い、重要な事案だろう。

| | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »