« ブナ | トップページ | デュランタ »

2024年7月20日 (土)

オニユリ

240719oniyuri

写真をクリックすると拡大

鬼百合。

Sumo_gunbai_202407190953016日目。北勝、美、翠、御嶽、大の、勝。湘南、熱海、翔、負。

Combat_hofuku_2_20240719102401 陸自、北富士演習場で手榴弾の投擲訓練中、破片が指示役に当たり死亡。

手榴弾の思い出と言えば、太平洋戦争に突入、小学校は国民学校となり、怖い皇国の訓導が組に来た。

もう勉強は碌にせず、何か戦果が上がると、時間中其の事ばかり喋っていた。

校庭での軍事訓練、女子は竹槍だったのか定かでない。大連だが竹など見た事無いが。

男子は手榴弾の訓練。勿論実弾では無く、御手玉。1で持上げ、2で信管を口で引抜き、3で投擲。此れを毎日遣って居た。

大連飛行場では弾運び。皆でひそひそ話乍ら遣ってると、突然現れた将校が”御前等弛んどるぞ!”と一喝、縮み上がった。5年生頃の話。

Heat_stroke_3_20240720143101 猛暑々々だが、伊東は比較的過し易いと思ている。然し今日は風無く蒸し、整形外科から帰ったらぐったり。

相撲、大連に来た時、暑く、酸素放出とかでシューッと音が聞こえるのだが、何の変化も無く、暑さにげんなりし乍ら、土俵も見ず”双葉山!”と叫んでいた記憶しか無い。

|

« ブナ | トップページ | デュランタ »

ニュース」カテゴリの記事

大連の思い出」カテゴリの記事

植物25」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ブナ | トップページ | デュランタ »