« アメリカデイゴ | トップページ | ホタルブクロ »
写真をクリックすると拡大
山紫陽花(沢紫陽花)。横磯川にて。
随分昔だが、伊勢神宮参拝のバス旅行に。東京は杉並に居た頃で、通勤が関東バスだった。未だワンマンで無く、女車掌だった。
其処のバスで蒲郡だったか1泊、道路から海へと降りてゆく旅館だった。男性単身者4名で一部屋。
伊勢神宮、真珠、名古屋城と巡って帰る。途中の休憩で関西の人が関東と驚いていた。未だ高速等無かった。
伊勢神宮で覚えているのは、五十鈴川の清流と、神社の写真を撮ろうとしたら、撮影禁止と制止された。驚いてか参拝の記憶が丸で無い。
御土産の神宮傍で有名な赤福。此の独特の甘さは他に無い。ネットで注文しようとしたら、此れからの季節は通販中止で秋からと。
2024年6月18日 (火) 食, 旅, 植物25 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
HOMEPAGE GARO-アイコン、壁紙等の無料HP素材集-
路上で見つけたトマソン物件へのコメントが面白い
コメント