« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月

2024年5月31日 (金)

大杉山→遠見山

何れも写真をクリックすると拡大

240531oosugi1

丹沢、ガイドも無い藪山。鹿の糞を見、適当な獣道を登る。

240531oosugi2

遠見山876mで辛うじて、杉苗と鹿柵の地点から、桧岳(ヒノキダツカ)1167mと玄倉川。

大杉山861.1mより下山。玄倉川源流には西丹沢県民の森が

| | コメント (0)

2024年5月30日 (木)

黒法師

240530kurohousi

写真をクリックすると拡大

アエオニウム:黒法師。伊東線横磯踏切、際の花壇にて。

Car_k_3_20240530100001 池袋暴走事故で服役の飯塚受刑者92と遺族、松永さんと義父が面会したそうだ。車椅子で、声も碌に出せない程の衰えらしい。

問いかけに、高齢者に早く免許返上をと。松永さん「出所したら家族と穏やかに過ごしてください」と。

私が免許返納したのは72。右折時対向車と危ない目に続けて2回遭ったからだ。返納は当時未だ少なかったので、警察で良いんですかと言われた。

此の事件から大幅に増えたそう。バスが少なく成ったり、田舎では無いと困るのだが、対策は遅々としている。

| | コメント (0)

2024年5月29日 (水)

小金沢連嶺→南大菩薩縦走

何れも写真をクリックすると拡大

240526koganesawa1

廃墟の大菩薩館。

240526koganesawa2

石丸峠1930m辺のダケカンバ、シラビソ、カラマツ。

240526koganesawa3

石丸峠道より、小金沢山2014.3m。左の独立樹辺が狼平。

240526koganesawa4

牛奥の雁ヶ腹摺山1990m辺の小金沢連嶺縦走路。

此後、湯ノ沢峠1650m→滝子山1590.3mで初狩駅へ。

此の頃は未だ、自動織機の音が村落で聞かれたが、今は如何だろう。84.05.13撮。

| | コメント (0)

2024年5月28日 (火)

マサイの鏃

240528masainoyajiri

写真をクリックすると拡大

マサイの鏃。伊東線路際の花壇にて。

Vote_box_20240528095101 都知事選、学歴詐称の小池現知事が出馬を決めた途端、蓮舫が・・・。面白くなって来た。小池71。蓮舫56。15下だ。疲れの目立つ小池より・・・。都なので関係無いのだが・・・。

静岡県知事だが、勝った鈴木新知事、浜松地盤とて、東部、伊豆に如何かと言われていた。珍しく小野伊東市長が登場、此方の方もと言っていた。リニア何かより、滅亡寸前自治体対策でないか。

リニアは素晴らしい技術と思うが、如何せん時が経ち過ぎた。殆どトンネルでそんなに早く行っても仕様がなかろう。

| | コメント (0)

2024年5月27日 (月)

花車

Img_8327

写真をクリックすると拡大

花車。エケベリア属。伊東線路縁花壇にて。

Sumo_yz_ur_20240527100101 楽。北勝富士、翔猿、大の里、勝。湘南乃海、美ノ海、翠富士、御嶽海、熱海富士、負。

大の里、優勝。殊勲、敢闘賞も。土俵下で目を潤ませ上気して居た。

客席写されたのは親父らしい。勝敗後大泣き、周りの人と抱き合う。涙もろい私も目頭にぐっと来た。

Vote_box_20240527101401 静岡県知事選。革新の推す鈴木元浜松市長が、自民の大村元副知事を72万:65万で退けた。

自民は外相が応援に、しかし自民色を避けたが。私は何方もリニアに曖昧なので立った、リニア、浜岡原発廃止の、共産に入れたが。

| | コメント (0)

2024年5月26日 (日)

ハコネウツギ

240526hakoneutugi

写真をクリックすると拡大

Ani_sumo_teppo_20240526114301 14日目。熱海、大の、丈勝。後は負。

Vote_box_20240526114601 県知事選。伊東に来た頃より、ぐっと減った。尤も期日前で・・・。

私は期日前の投票所の方が遠いので行った事無い。町田に居た頃は、並んで大変だった。

| | コメント (0)

2024年5月25日 (土)

小富士より

何れも写真をクリックすると拡大

夜行で御殿場駅から、自衛隊東富士演習場に沿い15km。太郎坊1282mから横へ。涸沢を何回か横切るが何処でも歩ける。83.05.15撮。

240525kofuji1

東国三葉躑躅と風衝樹形。

240525kofuji2

涸沢より。↑ ↓

240525kofuji3

240525kofuji4

240525kofuji5

小富士1970m辺より。

籠坂峠1100mからバスで御殿場駅へ。こんなに天気良かったのに駅着で雨に。

Ani_sumo_teppo_2024052514460113日目。美、翔、熱海、大の、勝。北勝、御嶽、湘南、翠、負。

Barbar_kanban_20240525145001 整形外科と散髪の予定で出掛けたが、整形は臨時休。手帳に書いたのを、カレンダーに移してなかった。

| | コメント (0)

2024年5月24日 (金)

金峰山

何れも写真をクリックすると拡大

240524kinpu4_20240524115301

石祠峠1890mより。左小突起が五丈岩。見えるだろうか。

途中、下山の女性登山者2名に頑張ってと声を掛けられる。

240524kinpu1

奥秩父、金峰山2595mより小川山2418m。数回の奥秩父主脈縦走も、此の金峰山で終り、外れた此の西端の小川山と、東端の和名倉山2036mを行損ねた。

240524kinpu2

金峰山より千曲川源流域。当時住んで居た、町田市の自然休暇村が在るが、此れも行損ね。

240524kinpu3

金峰山、五丈岩。

240524kinpu5

峰越林道より。

此日は、奥秩父最高峰の北奥千丈岳2600mで日が暮れ、国公内だがビバークした。83.05.02撮。

Sumo_yz_ur_20240524093901 12日目。北勝、熱海、大の、勝。美、翠、翔、湘南、御嶽、負。

湘南乃海、今日は流石に幾らか緊張。情勢は混沌。

| | コメント (0)

2024年5月23日 (木)

丹沢主脈縦走(下)

何れも写真をクリックすると拡大

240523tanzawa22

不動の峰1614mより、遠く、箱根、愛鷹山。

240523tanzawa23

竜ヶ馬場1504mより大山1252m。

240523tanzawa21

蛭ヶ岳より右、檜洞丸1601m。

Ani_sumo_teppo_20240523103101 湘南、御嶽、翠、勝。北勝、美、翔、熱海、大の、負。

湘南乃海が一躍トップと成った。落ち着いて礼儀正しく、好きな相撲取丈に嬉しい。

翠富士:翔猿。曲者同士丈にファンも多いだろう。私も双方ファンなのでどっちが勝っても負けてもだ。

3人の女性が、双方の力士応援タオルを真中で1人持って振っていた。

| | コメント (0)

2024年5月22日 (水)

丹沢主脈縦走(上)

初めて、夜行日帰りで丹沢主脈の縦走を・・・。

塔ヶ岳1490.9mで夜が明けてくると、ジュウイチ、ホトトギス、ツツドリ、サンコウチョウ等賑やか。82.05.23撮。

何れも写真をクリックすると拡大

240522tanzawa1

丹沢、鬼ヶ岩の頭1608mより黍殻山1272.8m、焼山1059.6m。

240522tanzawa2

焼山より大群山1587mと道志主稜。

240522tanzawa3

棚沢の頭1590mより、大群山、丹沢最高峰、蛭ヶ岳1672.7m。

蛭ヶ岳で、私達数人の登山者が休息して居ると、掛け声も勇ましく、パーテイが桧洞丸方向より急登して来た。

髭面のリーダーが、重いキスリングを背負わされ、顔面蒼白となりよろける者を、容赦なく太い棒でばんばん叩いたり、脚蹴りしたりする。先輩の荷を更に乗せられ、落として怒鳴られる者も。

噂の扱きを目の前にして一同呆然となる。車座になり体操をし規律正しい様だが、此れで山岳入部は減っているとか。

Rikishi_shikiri_20240522143101 10日目。美、湘南、熱海、大の、勝。北勝、御嶽、翠、翔、負。大の里、湘南乃海、勝越。

Cash_card_2_20240522143601 銀行でカードを新しくして貰う。数日後届くと。銀行はトイレが見当たらない。有りますという事で一旦外に出て、男性行員に招かれ、トイレへ。行員用らしい。入り口で待っていた。

| | コメント (0)

2024年5月21日 (火)

富士山3景

82.05.16。此日は夜行で側火山や青木ヶ原樹海を歩いた。

何れも写真をクリックすると拡大

240521fuji1

富士林道より。

240521fuji2

弓射塚手前の草原より。

240521fuji3

富士林道1350mより。夜鷹の声を聴き乍ら歩くと、AM4:30頃。

船津口登山道→富士林道→青木ヶ原樹海→精進口登山道→東海自然歩道。

Ani_sumo_teppo_202405211002019日目。美、湘南、御嶽、翠、熱海、勝。北勝、翔、大の、負。

Nurse_cyusha_20240521100901 内科、血液採取。良好と。此の後駅でバス待ちの間に”うなぎわっぱめし”を求める。解凍してるとバスが来た。乗ってて下さいと。追っかけて届けて呉れた。味は大した事無し。

| | コメント (0)

2024年5月20日 (月)

愛鷹山

何れも写真をクリックすると拡大

240520asitaka1

愛鷹山、位牌岳1457.5mより、最高峰、越前岳1507m。

240520asitaka2

馬場平の原生林。

240520asitaka3

愛鷹山1187.5mより富士、越前岳、鋸岳。鋸岳は最高点何処だか分らなかった。

240520asitaka4

山麓の茶畑。此処で雉の鳴声。キョーン、キョーンと言う淋しい感じだ。

本ではキジはケンケンと鳴くと有ったので、長らく結びつかなかった。沼津で新茶を求め帰途に就く。

富士、御殿庭2120mからの愛鷹山↓85.08.04撮。

240520asitaka

Ani_sumo_teppo_20240520114501 8日目。北勝、御嶽、翠、翔、大の、勝。美、湘南、熱海、負。

翠富士、小さいのに熱闘。

Ayatollah_khomeini イランのライシ大統領が死亡と。ヘリコで、現場が濃霧の為と言うが、ロシアのブリゴジンを思い浮かべて仕舞った。

| | コメント (0)

2024年5月19日 (日)

ベゴニア

何れも写真をクリックすると拡大

240519begonia1

240519begonia2

我家の横階段に隣家から逃出して咲く。

Ani_sumo_20240326152901 7日目。美、北勝、湘南、大の、翔、勝。御嶽、翠、熱海、負。

熱海富士:大の里だが、熱戦、大の里が勝。体力、体格、技中々の物だが、土俵以外でも素早い動作だ。

翔猿は相手の霧島休場で不戦勝。上位陣身体不調で総崩れ。

Cash_card_2_20240519092601 昨日、銀行に行ったが、カード引き出せない。2月にも有り、カードを変えたのだが。土曜休みで又行かなきゃ。

Mushi_20240519092901 カメムシが大発生と。良く見るのは茶で臭木亀虫と。我家では今迄見なかった緑の艶青亀虫が多い。何れにしろ、うっかり触ると大変な悪臭の嫌な虫だ。

| | コメント (0)

2024年5月18日 (土)

キングサリ

240518kingusari

写真をクリックすると拡大

金鎖。

Uchiwa_3_2_20240516131901 日本人は各神社、祭りが好きだと、つくづく何時も感じるが、中でも豪華なのが京都の葵祭でないだろうか。

7月1ヶ月近く行われると。山鉾が高いので、其の度市電の架線が外される。

私は敗戦後、京都の賀茂川沿いの親戚に身を寄せ、1年ばかり居たが、戦後間もないとあって、葵祭と京都御所丈見た。葵祭も今と比べるとまるで貧弱だったと思う。

京都御所は今公開してないのか。何処も同じ様な部屋を外から眺め、殺風景なと思った記憶がある。

賀茂川べりの家からは大文字焼も見た。京都大で火事が有り、野次馬が出たのを、進駐軍のジープが道を開けろと猛スピ-ドで端を突進したのを覚えている。

たった1年だったので、見所多い京都なのに其の暇なく、上、下賀茂神社も近くに在ったのだが・・・。

Sumo_gunbai_20240517100101 6日目。美ノ海、北勝富士、湘南乃海、大の里、勝。翠富士、御嶽海、熱海富士、翔猿、負け。

御嶽海の負けは、相手が無敗の宇良。霧島は7日休場。

| | コメント (0)

2024年5月17日 (金)

三国山→湯船山

95.05.28。丹沢の端、三国山1350m→湯船山1041.0m。を歩いた。

何れも写真をクリックすると拡大

240517mikuni1

籠坂峠1104mより登った畑尾山1360m。

240517mikuni2

三国山1350mの山毛欅。此の辺東下に富士霊園が在り、父母兄が眠る。其の先は富士スピ-ドウエイで音が・・・。

籠坂峠1104m→三国山→湯船山→峰坂峠710mの山毛欅林の素晴らしい縦走路だ。

此れから伊東に移り、伊豆の山に成るが、一応最後の山行で、42歳→62歳、20年、総合歩距離5109m。522座と。

Rikishi_shikiri_20240516094601 5日目。北勝富士、御嶽海、大の里、勝。美ノ海、湘南乃海、翠富士、熱海富士、翔猿、負。

大の里:霧島、物言い、ビデオでは同体、取直しかと思ったが、大の里の勝。

| | コメント (0)

2024年5月16日 (木)

ヨモギ平

何れも写真をクリックすると拡大

94.05.22。丹沢のヨモギ平に林道から挑戦したが、路不明で引返す。ヤビツ峠761m→菩提峠760m。

240516yabitu1

林道から見る大山1252mは見事。左への北尾根は好もしい良い道だ。

240516yabitu2

ヨモギ平970m。道不明引返し、菩提峠から下山。でも新緑と小鳥に慰められた。

Rikishi_shikiri_202405160946014日目。美ノ海、湘南乃海、御嶽海、翔猿、大の里、勝。北勝富士、翠富士、熱海富士、負。海勢勝、富士勢負と。

今場所、御嶽海、頑張ってるが、湘南乃海も。大柄で真面目なのが良い。

| | コメント (0)

2024年5月15日 (水)

河津バガテル公園(下)

何れも写真をクリックすると拡大

240515kawazu21

マダム アンリ ギョー。

240515kawazu22

ゾンネキント。

240515kawazu23

240515kawazu24

シュネー バルツアー。

240515kawazu25

240515kawazu26

昼食は物凄く混んでたので、河津駅に戻り、近くで天丼。

帰りの電車だが、子供連の小母さん達、子供は直ぐ眠ったが、おしゃべりのし通し。トンネルに入ると更に声を張り上げ、旅情を台無しにした。

Rikishi_shikiri_20240514142801 3日目。美ノ海、湘南乃海、御嶽海、翠富士、大の里、熱海富士、勝。北勝富士、翔猿、負。

翔猿は相手が大の里だから仕方ないか。

| | コメント (0)

2024年5月14日 (火)

河津バガテル公園(上)

何れも写真をクリックすると拡大

12.05.27。河津町に在る”河津バガテル公園”に家内と行く。

フランスの同名園と姉妹で、バガテルとは小さく可愛いの意と。

240514kawazu11

240514kawazu12

240514kawazu13

ロージー クッション。

240514kawazu14

コーラス。

240514kawazu15

桜貝。

240514kawazu16

アンジェラ。

Sumo_yz_ur_20240513094901 2日目。美ノ海、湘南乃海、御嶽海、勝。北勝富士、翠富士、大の里、翔猿、熱海富士、負。

貴景勝、照ノ富士休場と。

| | コメント (0)

2024年5月13日 (月)

箒木山(下)

何れも写真をクリックすると拡大

240512h21

ミツバツチグリ。

240512h22

箒木山より万二郎岳。

240512h23

小広い箒木山々頂にNTT中継所。

240512h24

万二郎の向こうに遠笠山1196.5m。

240512h25

ヤマツツジ。

240512h26

ジャケツイバラ。

此の後、伊豆大川駅迄延々14kmの車道歩きと成るが、斑猫に似て人の前へ々々と飛ぶ黒いの、庭斑猫だろうか。調べると、綺麗な緑だが、黒化型も有ると言うので、其れかも。

上に霊友会が在り、バスが続々と上がって来る。駅でも未だ載せてた。

Sumo_yz_ur_20240513094901 相撲、夏場所初日。見なかったが、贔屓、美ノ海、負以外、北勝富士、湘南乃海、御嶽海、翠富士、翔猿、熱海富士、大の里。皆勝。其れも堂々と。幕下、伯桜鵬も。

照ノ富士:大の里。照、悪い処だらけで勢いの大のに勝てなかった。尊富士、矢張り脚の具合悪く休場。

Vote_box_20240513131301 警視庁、自民の派閥捜査は竜頭蛇尾だったが、珍しく機動隊も付いて、東京補選で乙武妨害の、つばさの党に手入れ。

| | コメント (0)

2024年5月12日 (日)

箒木山(上)

10.05.21。伊東駅からバスで終点、天城高原ゴルフ場下車、標高1050m。

何れも写真をクリックすると拡大

240511h11

トウゴクミツバツツジ。

240511h12

万二郎岳1299m。数十名の登山者は、主脈を万三郎岳へ。

240511h13

振返ると  万二郎岳が。

240511h14

箒木山遠望。

240511h15_20240510104701

箒木山1023.7m。

240511h16

ヒメハギ。     

| | コメント (0)

2024年5月11日 (土)

ノハカタカラクサ

240511nohakatakarakusa

写真をクリックすると拡大

野博多唐草。丸いのは姫蔓蕎麦。

Spa_goods 何処から入って来るのか、風呂場に大きな蜘蛛が今年は既に5回目。スプレーにも強く中々死なない。

Housing_8 一軒置いた上の家、来た時は鳩を飼ってたが、次は日航だかの定退の機長とSA。機長は一回見掛けたが・・・。奥様は其の煙草が嫌いで此方へと。御主人他界で別荘を閉めた。

後に入ったのは若い美男美女の外人御夫婦時々逢って目で挨拶だ。今日医者帰り、坂を登り、階段下で一息ついてたら、通り過ぎたが戻って来て、階段を指さし大丈夫ですかと。大丈夫、有難うと。

| | コメント (0)

2024年5月10日 (金)

福建に日の丸?

240510fukkenn

中国新空母、福建に日の丸がと中国で騒ぎに成ったらしい。

未だ艦番号の印字?が出来て無い為、旗で代用と。国際信号旗で表すと、1はあの様に。

良く見ると、長い端に日の丸。紛らわしい事だ。

Kyokujitsuki 旭日旗等でよく韓国と問題になって居るが、自衛隊の靖国参拝と言い、右傾化が進んで居るのだろう。

戦時中の行進曲と言うと”陸軍行進曲”だが、ユーチューブで自衛隊が此の曲で行進して居るのを見た。私等の年だと戦果の揚がる度ラジオから流れた物で、嫌な感じだ。

”軍艦マーチ””陸軍行進曲”どれも勇壮で良い行進曲だが、封印したい曲でもある。

”海行かば”に至って敗戦を予感したかの様な、悲しいメロデイ。大連時代、此の曲が学校から街頭に良く流れていたものだ。

| | コメント (0)

2024年5月 9日 (木)

下田(下)

何れも写真をクリックすると拡大

240509simoda31

翌日は旅館のマイクロで駅。バスで此処へ。

240509simoda32

240509simoda33

エイ。

240509simoda34

イルカ。

240509simoda35

アカシマシラヒゲエビ。クリーナーシュリンプと言って、ウツボ等他の魚を掃除すると。

妻はドクターフイッシュと言うのに手を突っ込んだ。甲より掌に良く来たと。

240509simoda36

イルカの芸だが、観客の一人が、投げたボールを直ぐ拾い差出すのだが、受取損ね落したのを、叉素早く拾い差出した賢さには感心。

最後、撮影用に待っているのを背後に、係が撮って呉れた。

| | コメント (0)

2024年5月 8日 (水)

下田(中)

何れも写真をクリックすると拡大

240508simoda21

エクメア:ファシアタ。

240508simoda22

240508simoda23

昼咲月見草。

240508simoda24

ボリジ。

240508simoda25

浜では観光客も混じって天草干。

240508simoda26

湾の方に戻り、毘沙子島とサスケハナ号。観光船だが乘らなかった。

泊りは下田湾一望の黒船ホテル。古く継足し迷路だが、最上階で展望良かった。明日は下田海中水族館へ。

| | コメント (0)

2024年5月 7日 (火)

下田(上)

写真をクリックすると拡大

07.05.10下田に妻と一泊旅行をした。伊豆急終点下田で降り、バスで爪木崎へ。途中左側は須崎御用邸だが其の長いのに驚いた。

240507simoda-11

爪木崎灯台。帰り、傍の爪木崎花園に寄る。

240507simoda12 

ビカクシダ。麋 (おおじか) の角に似る。

240507simoda13

トックリラン

240507simoda14

ハイビスカス。

240507simoda15

ブーゲンビレア。

240507simoda16

フエイジョア。

| | コメント (0)

2024年5月 6日 (月)

ハコネウツギ

240506hakoneutugi

写真をクリックすると拡大

箱根空木。

Nurse_cyusha_20240506095401 本の広告”コロナワクチンその不都合な真実”と言うのだが。

見出しを見ると、臨床試験公表は75年後、接種に依る免疫低下、遺伝子を変えて仕舞う等、聞き捨て成らぬものだが。

もう何回も遣った後、終息も言われているのに如何して呉れるだ。

Mask_human_20240506101401 マスクだが、外している人多く成って来た。医院では遣らないと不味い雰囲気。

私は眼鏡が曇ったり、息苦しいので、顎の下までずらし、医院とかバス待合室等で着けている。

| | コメント (0)

2024年5月 5日 (日)

新紙幣

Money_100milion_20240503102201 渋沢の万円、津田の5千、北里の千円札が新しく出る。印刷は静岡工場と。今は独法国立印刷局と言うらしい。

前は、大蔵省印刷局だった。母、姉と私達は、満洲、大連から引揚、京都の親戚の家に一時身を寄せたが、学徒応召で中断していた、帝大経済から印刷局に入った兄がFactory_20240504111101 小田原工場の寮に呼び寄せて呉れた。

満鉄社員で、国境の満州里でシベリアに抑留された父が2年後に帰って来る。母は山北の農家に買い出し。

父も兄も多くを語らなかったが、兄は敗戦後船に乗り水を掻い出す役だったと。

小田原と国府津の間に在る。直近の駅は中間の鴨宮。其処から小田原に在る印刷局の下請会社”東京証券印刷”に通っていた。

Inekari 今は学校など建ち住宅街らしいが、当時は一面の田圃で、朝、狭い駅からの道を、続々と歩いて来る工員達に逆らって向かうのは苦痛だった。

東京証券では御札を印刷しており、大きな状態の紙差しから、番号印刷、裁断と成る。要するに最後の段階で使えるのだ。

数が合わないとかで、遅くまで全員帰されなかった事が有った。其の後如何成ったかは分からない。

此の工場は何と、小田原刑務所を半分に仕切って造られており、今は如何成ったか。東海道線際だった。

Train_8_20240504110501 数年後東京の会社に勤めていた時、慰安旅行が熱海だったが、此処を通過する時、あそこに居たんだよと同僚に言ったら、皆吃驚。嘘ではない。

小田原駅海側に降りて、左に行った所だが、グーグルアースで見ても跡形もなく、マンション、スーパー林立だ。鴨宮も一面の田圃だったが、学校、住宅で一杯。御札の民間委託は廃止されたとか。

Hospital_20240504111001  其後、東京に移転するのだが、私が町医者の盲腸の見立違いで腹膜炎となり、急遽印刷局滝野川病院に入り、一命を取止めた。

此時も道の反対側に医者や看護婦数名で運んだ先の病室は、精神病院を半分に仕切った物で、時々電気ショック特有の悲鳴が聞かれた。

今調べると、近くに印刷局東京工場があり、其の隣に在る”花と緑の東京病院”の前身が印刷局病院だ相。

| | コメント (0)

2024年5月 4日 (土)

大平山(下)

何れも写真をクリックすると拡大

240504oohira7

山躑躅。

240504oohira8

黒文字。

240504oohira9

大平山遠望。

240504oohira10

夏灯台。

240504oohira11

伊呂波紅葉。

240504oohira12

隣山の古城山539.5m。

| | コメント (0)

2024年5月 3日 (金)

大平山(上)

伊東市の背後に在る、大平山577.7mは2回登った。良く整備された山道だ。2回に分けて。09.04.19撮。

何れも写真をクリックすると拡大

240503oohira1

丸山公園100m。此処から登る。

240503oohira2

関東蒲公英(総苞片、反り返らない)。関西に多い、白花蒲公英も有った。

240503oohira3

公園より尾根への道より。

240503oohira4

静かな山頂。

240503oohira5

霞む伊東市街。

240503oohira6

市界尾根。

| | コメント (0)

2024年5月 2日 (木)

ヒメヒオウギ

240501himehiougi

写真をクリックすると拡大

姫檜扇。

Housing_5_20240501100901 空家が過去最多900万戸と成った。ずっと前から分かっている事だが、対策が遅々として進まない。中国と違って、不動産の個人所有が厳重な所為もあるが。

伊東でも、空家を壊して立替えたのは良い方で、税対策か、借り手無さそうな所で駐車場にしたり。蔦で覆われた廃屋も見られる。

Shinsatsu_20240502095501 整形外科、週2回程リハビリ。以前行った所は遠くて止めたが、其処は寝て首と胴体を引張るのと、座って首を引っ張るの2種類。

今行っている所のリハビリは、引張る、寝て体中揉む、温熱、等。

私は専ら引張りと温熱。其の外に2週置きの膝注射。カルシウム薬毎日。骨粗鬆症薬4週置。

最近、腰が痛く先生に言ったら、腰の注射も遣る事に。此れはリハビリと同じ回数でとの事で忙しい。

| | コメント (0)

2024年5月 1日 (水)

小室山ツツジ園

今、伊東の小室山麓に在るツツジ園が見事。此れは家内と10.05.03行ったもの。

何れも写真をクリックすると拡大

240430tutuji1

240430tutuji12

240430tutuji2

240430tutuji3

240430tutuji4

少し登った、小室山登り口の広場より。40種、10万本と。駅より広場迄バス入。広場よりケーブルで321mの山頂へ。

| | コメント (0)

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »