鹿留山
写真をクリックすると拡大
道志、尾崎山967.8mより鹿留山1632.1m。(86.02.09撮)
←クリックで動 私の勤めていた頃は、煙草全盛期?だったかで、吸わない我々は小さくなっていた。
今は全くの様変わり。何処の店でも喫煙席が有ったりして、喫煙の有無を聞かれ驚く。
スーパー等外に喫煙コーナーが有ったりする。会社などでは屋上に在ったり。
殆ど喫煙に出掛けて、仕事しない者もとか。本当だろうか。
私は煙草絶滅主義者なので、JTや農家に慮ってばかりいる、今の政治家にじれったい思いだ。
今、スマートフォンが無ければ、ドラマが成り立たないが、煙草は登場しない。一昔前のでは喫茶店や酒場で、煙草もうもうだったが。
| 固定リンク
« ヒメオドリコソウ | トップページ | 河津桜 »
「山路回想」カテゴリの記事
- 小金沢連嶺→南大菩薩縦走路(2023.05.11)
- 石尾根縦走路(2023.05.08)
- テイカカズラ(2023.05.07)
- ニシキキンカメムシ(2023.04.29)
- 毛無山(2023.03.07)
コメント