2021年4月
2021年4月17日 (土)
2021年4月16日 (金)
2021年4月13日 (火)
2021年4月10日 (土)
2021年4月 8日 (木)
バスガール
戦後、中国から引き揚げて、舞鶴→京都→小田原→東京となった。引揚地、親戚の家、兄の勤めた印刷局寮、そして杉並、高円寺のアパートから、五日市街道近くの1軒家を、親が買えやっと落ち着く。
此処から勤め先の中野迄バス。当時まだこんなバスガールの時代だった。運転手は楽だったかも。その内バスガールはいなくなり、ワンマンに。青梅街道、新宿から来た都電も、未だ荻窪駅南口に、中央線の高架を逸れて入った所が終点だった。
静かな処だったが、例の3億円事件が府中で起り、犯人が無線雑誌を持っていたとかで、当時無線気狂いだった私も本屋で定期購読の所為か、電話だが刑事に色々聞かれた。迷宮入りだが、何処も損してないとかで終りか。
2021年4月 6日 (火)
2021年4月 5日 (月)
アケビ
いずれも写真をクリックすると拡大
木通。小さいのが雄花、大きいのが雌花。我家の東壁面に去年から盛大に。
今度は大阪等3県に「蔓延防止等重点措置」の適用だと。「緊急事態宣言」との違いが今一つ判らない。
「まん防」と省略で、魚のマンボウを連想し、笑ってしまう。さすがこの省略はやらないらしいが。
「新型コロナウイルス」は「コロナ禍」等と省略するが、テレビ等ではアナウンサーが朝から晩まで「新型コロナウイルス」の連呼だ。「新コロ」で良いと思うのだが。
正式にはCOVID-19というが、私の知る限り使用したのは秋篠宮のみ。
マスク、鼻を出している人が気になって仕様がない。ずり下がると、表面を持って上げるのも良くないようだ。ピッタリ合ったマスクを。
市販の「イージーブレス」というプラスチック製のを入れると安定する様だ。これは息による眼鏡の曇り止め用に買ったのだが、余り効き目はないが呼吸が楽で良い。
ミャンマーでは連日の様な鉄砲とパチンコの対決。中にはマスクをしている人も見掛けるが、それ処でないだろう。心を痛めている。
2021年4月 4日 (日)
クーデター
2ヶ月前に起こった、ミヤンマー(私等ビルマでないと気持ち悪いが)のクーデター。連日の虐殺が続いている。何にも出来ないのがもどかしい。
早く国連軍を出してくれという人々の願いだが、例のロシアの拒否権に、中国まで加わって如何仕様もない。脛に疵持つ身らしい。
日本だが菅総理、台湾の列車事故には、早々深い哀悼を捧げた様だが、国軍と取引有るらしいのに、上手く活用出来ない。相当厳しい意見を言っても構わないと思うのだが、歯痒い。
外交は不得手らしいが、アメリカのポチたる日本は、バイデン大統領に真先に会うらしい。就任以前のトランプに会った安倍さん程ではないか。
書いている内、バイデンの名が如何しても出ず、新聞で探す始末。昨日もお茶を淹れたのに、忘れ又注ごうとしたりと、物忘れも酷くなった。嗚呼。
最近のコメント