2021年2月
2021年2月28日 (日)
2021年2月26日 (金)
2021年2月23日 (火)
2021年2月20日 (土)
森会長後任
森オリパラ会長でのすったもんだ。後任、橋本聖子オリン相でやっと決まり。オリン相には丸川元オリン相。これで、バッハ氏との四者会談には3人が女性。文句なかろう?
橋本氏も、川勝静岡県知事も森さんを尊敬しているらしい。問題放言多発人物だが、人は良いのだろう。
介入しない筈の首相が内々指示したり、密室談合は相変わらずらしいが、これは今の自民上層部を総とっかえしないと駄目かも。
丸山島根県知事が聖火リレー中止を検討中とかで、地元出身のお偉方が慌てているのも面白い。橋本聖子の名は聖火かららしいが、あんなお祭り騒ぎをやっている場合だろうか。世論はほぼオリンピック中止の中で。
(余談)私も森で、有名歌手から一を取った名だ。亡妻は結婚でこれまた亡き有名女優と同じとなる。清水建設の機材センターに赤帽で入っていた時、何かの書類の提出で、夫婦連名だったので、同僚がいたずら。鉛筆で一を書き加え、事務方に有名夫妻と笑われたのも、もう20年前になるか。
2021年2月19日 (金)
2021年2月14日 (日)
2021年2月11日 (木)
森会長辞退
森オリパラ会長(83)が辞退らしい。後任は川淵サッカー協前会長(84)とか。森さんは体の具合余り良くないらしく、血色が悪いが、川淵氏は年の割に元気そう。しかし1歳上だ。女性問題で揉めたのだから、女性を会長に据えたら良いと思うのだが。
民主主義は、国会から町内会に至るまで、会議が重要で、それが長引くのを嫌うのはおかしい。北朝鮮や中国の様に独裁国のシャンシャン議決とは違うのだから。
Change.orgでの、森さんの今回の件でインターネット署名、もうすぐ15万だ。私も署名した。
藤井聡太二冠(18)が、聖火ランナー辞退と。これは多忙が理由で、森さんの件とは違うらしい。
いずれにしろ、オリンピック出来るのか!。医療関係者不足の中、接種が始まる。オリンピックに割けるのかと言いたい。
最近のコメント