2020年8月
2020年8月31日 (月)
2020年8月30日 (日)
2020年8月29日 (土)
2020年8月28日 (金)
首相辞任
安倍首相が夕方記者会見との事だったが、午後のテレビを点けたら、コロナは吹っ飛んで「辞任表明の意向」一色になっていた。多分体調がと思う。
閣議に入る足取りがゆっくりだし、マスクを取った顔に元気がない。第一次内閣で辞めたのが、潰瘍性大腸炎、その再発か。良い薬で良くなったそうだが、段々効かなくなるそうだ。重責を長く良くやったと思う。
次に噂の候補だが、親しい麻生副総理系統の河野防衛相。中々元気良く、少し勇み肌だが好きだ。アメリカ訪問で「私は去年外務大臣として来て、今年は防衛大臣、来年は総理大臣として参ります」とやって喝采、しかし実現したら驚きだ。
岸田自民政調会長も相当やる気満々らしいが、安心して任せられそう。菅官房長官。この人は女房役で首相は無理感がある。
私としては石破前防衛相だ。落ち着いていて間違ってもボロは出しそうもない。その点安倍さんもだが、何しろあの早口には参った。
中国や北朝鮮、日本の首相交代を見守っていると思うが、国内に中継すればと思う。似非民主主義国故やることは無いが。
2020年8月25日 (火)
2020年8月22日 (土)
ウイルス
今流行の本当の?で無く、これもしつこいネットのウイルスだ。大分前から、アマゾンの注文メール等に混ざって入るようになり、覚えのないものがある。
17万のパソコンを調布宛(氏名無し)。当方払いとなっている。アマゾンの履歴を見ても無く、クレジットの方も大丈夫みたい。
アマゾンを騙ったメールが色々入り、削除しようとすると動作不能となり、一旦終了してもまともなメール迄増殖の始末。
ブロバイダのサポートに電話3回、色々設定の末大分安定したが、使用の「ウインドウズライブメール」は大分古いから、同じ無料の「サンダーバード」を入れるようにとなった。
それをダウンロードしたが、先へうまく進めず電話、それでは設定の人を差し向けますとなった。
20日来ると本人から電話、その後都合で22日に変更と。そしたら20日に今から伺いますと。どの電話も来た本人の声だ。1回しか電話しませんと笑っているが、メモの見違いだろう。
サンダーバードの設定も終わり、新しい「MSエッジ」からも出来るようになっていた。以前の設定が効いたか、変なメールも大人しく削除できるようになった。訪問料5186円也。
現実のウイルスで在宅が多いので、それを狙ったウイルスと。いやはや。
(追記)今日、無くなっていた、アマゾンの注文履歴が復活した。アマゾンに問い合わせたが、後程回答をと言うままだったが、これもウイルスか。二重買いが防げるので助かる。
2020年8月17日 (月)
ハマカンゾウ
写真をクリックすると拡大
浜萱草。いや暑い。浜松が41.1°と日本最高保持者の熊谷と並んだ。伊東は32°。潮の流れの所為で気温が夏冬押さえられているらしい。四季温暖という訳で、浜松は山のフエーン現象によるらしい。
とは言え炎暑の中、今日は市民病院の眼科検診、薬局、郵便局の引出し、スーパーと駆けずり回った。(事実は杖でよっこらと)
月曜日なのに駅に若い観光客が多いのに驚く。小さな店は、駅近くと言うのに閉店が多くなって来た。(貼紙が無いので、一時的でないみたい。)
私は入った事の無い「支那ソバ」とかいうラーメン店は、少し外れの方なのに60人位行列していた。ネットか何かで知るらしい。この暑いのに数時間待って食べるとは、どんなに旨くとも私には考えられない。
(追記)この店、何時もシャッター降りっぱなしで判らないが、店主一人らしい。シャッター開くのは夕方か。評判だと味はそれぞれ。私の世代では「支那」と言う言葉が厭だ。慎太郎が好んで使うが。
2020年8月16日 (日)
2020年8月14日 (金)
トンイ
今、韓国ドラマの「トンイ」をやっている。見るのは2回目だが、兎に角面白く良く出来ている。塀を越えるのに王様と知らず、背中に乗ってしまうと言う破天荒の作りだ。
これに較べると、日本のテレビで日中やっている刑事ドラマなど、階段から突き落としたくらいで即死、最後は犯人を囲んで長々と種明かし。判で押したようで詰まらない。
韓国の宮廷ドラマだが、あんな綺麗な衣装では当時無かったという、日本の学者がいる。そうかもしれないが。一方、日本は皇室が現存しているので、時代劇でも皇室は一向出て来ない。偶に出ても御簾の彼方だ。
朝、韓国ドラマを視てから医者や買い物に出掛けるが、バスの都合で後半10分位切れる。なるべく放映の無い土曜日にしているが。家内が存命の頃「チャングムの誓い」を視ていたのを、横からで病みつきになったのだが、今迄88本になる。
2020年8月11日 (火)
2020年8月 7日 (金)
アメリカノウゼンカズラ
写真をクリックすると拡大
亜米利加凌霄花。暑い中を整形外科のリハビリに。帰り、スーパーの手前の縁石で休んでいたら、70代の男性に話し掛けられる。
自転車で倒れ打ち所悪かったか、意識不明で気が付いたら伊豆の国市の順天堂大学病院に入っていたと。此処は救急車は伊東市民病院だが、症状によってはドクターヘリで順天堂に運ぶらしい。
幸い回復、通院中だが混むので1日仕事だと。私も白内障の手術を市民病院でやったが、検査機械が故障とかで順天堂に行ったことがある。こちらからバスが出ているのだが、静岡東部では一番大きいせいか混んで大変だった。
相手はマスクを外し、煙草を喫いながら立って話なので参る。早々立ち上がり別れる。普段ならもう少し話しても良いのだが・・・。スーパーで買い物の後、ジュースを飲み、駅の待合室で本を読みバスの時間調整。
昨日久し振りに、埼玉の娘から電話が掛かって来た。埼玉も首都圏なので色々大変らしい。こちらの片付けもウイルスが少し収まってからと返事する。家の傍に来る気ある?と聞かれた事があったが、終の棲家故考えてないと返事。愈々となったら介護保険だ。
2020年8月 3日 (月)
デュランタ
写真をクリックすると拡大
デュランタ:タカラズカ。梅雨明けだがまだそれほど蒸さず、少し横の階段の手入れをする。この辺で我が家は家は小さい癖に、北~東階段~南面道路と長く、手入れが大変だ。
ところで、此処に張り出していたマテバシイの大木、大分張り出しているので、去年業者に頼んで伐った。その後物凄い勢いで上に成長驚いていたら、数日前から枯れ枝が目立ち、はて今頃落葉だったかと不思議に思っていたら、どうやら枯れるらしい。
隣家で自分の南面道路を枯葉剤で処理、余ったのを階段に吹いて、草を枯らしたことがあったが、今度は草は枯れてないので、原因は判らない。
昨日は右足の痛みが一日酷く、ゴミ出しで階段の上り下りも大変だった。今日はだいぶ良い。両脚に注射を2週間置きにやってもらうが、効果の程は?だ。もっと悪くならないためと思う事にしている。
今年の蝉の初鳴き。ミンミン7月23日。クマ25日。アブラ27日。ヒグラシ31日。ツクツク8月1日。
最近のコメント