« ナナフシ | トップページ | クサギ »
千葉県は長南町にある、日本生態系協会の「森の墓苑」家内の眠る横に私のもある。
亡くなられた理事の八千草薫さんの発想から出来た墓地だ。過日「八千の草はら」を一部に設け、会員等が地元種の播種等をやる予定だったが、コロナで中止したらしい。八千草さんが愛用の、自宅の庭で使われたという長椅子を、据え付けたそうだ。
今朝の新聞の読者欄で、お墓に行けないが、グーグルマップで寺を出し、墓へと動かしお参りしたという方があった。私もそうしようかと思っている。
2020年7月26日 (日) 環境問題, 健康 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
HOMEPAGE GARO-アイコン、壁紙等の無料HP素材集-
路上で見つけたトマソン物件へのコメントが面白い
コメント