非常用品
地震等に備え、非常用品を机下に用意しているが、食品など持ちが良いようになっていても、年1回位は点検しなければいけないのに、ほったらかし状態だ。最近いよいよとなって、ようやく一部調べてみる。
水だが、何年も経っているのに、何の匂いもしないのでビックリ、だがこれは交換。棒ラーメンが幾つかあり、1っ食ったが余り旨くない。賞味期限は去年だ。今年のもの以外は捨てる。
乾パンは大きな缶入が2っあるが、1っ何時だか開けたらしい。プラ蓋になって、半分位になっていた。蓋はピッタリだが、全然味悪く捨てる。もう1っを開け、コーヒータイムに。
非常用の笛を2人共用意したが、1人になった今は役立たずだ。建物の下敷きになった時、近所に助けを求めるに必要か。本当は寝る時、入歯、眼鏡、薬等は身近に置いておかないといけないが、中々だ。
| 固定リンク
コメント