« ノコンギク | トップページ | 赤実三兄弟 »

2016年11月10日 (木)

トランプアメリカ大統領に

Plt1611100009n1史上空前の大騒ぎだったアメリカ大統領選挙。クリントン対トランプの争いは、大接戦の末トランプの勝利となった。

シーソーゲームかと思ったら、クリントンを引き離したまま行くのでこれは勝つと思った。

マスコミも一般も何とかクリントン逃げ切るの予想が外れ驚きらしいが、私は中途からトランプと思った。それはトランプの暴言にもかかわらず、クリントンに新味が見られないからだ。

支持者を前に壇上に上がったトランプと一族や支援者。左には副大統領のペンス氏。右に美少年が来て、緊張のあまり落ち着きのないのが微笑ましい。お孫さんかと思ったら、三番目の妻との子バロン君だそう。ペンス氏は堂々として好感が持てる。

本人は型通り支援者への感謝、そしてクリントンを褒めたたえた。暴言は何もない。世間の心配を他所に案外まともかと思えた。マスコミは初めて政治に素人のとくさすが、あれだけの大事業家に成り上がった人物だ。期待する他なかろう。

ところでアメリカのポチである日本だが、安倍さんは早速祝意を表明したが、さらなる駐留軍の経費負担を求められるかもしれない。この際アメリカ軍には引き揚げて貰い、自衛隊の増強か。

韓国は朴大統領の泥沼で大変なのに、トランプでは一番困った事態だ。今後太平洋岸の諸国との関係がどうなるか外務省でさえ全く読めないらしいが、案外心配したほどでもない気もする。

|

« ノコンギク | トップページ | 赤実三兄弟 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ノコンギク | トップページ | 赤実三兄弟 »