日光、社寺と滝(上)
9月9日、一泊で日光に神社と寺、そして竜頭と華厳の滝を見物に、伊東より3台のバスツアーで家内と出掛けた。雨も前日で止み、天候はまずまずで、帰途小田原から小雨少しだった。
いずれも写真をクリックで拡大
古峯(コブ)ヶ原にある、古峯(フルミネ)神社は、日本武尊を祭神とする茅葺屋根の横長の神社で、天狗信仰とて社殿随所に天狗の面がある。
一の鳥居はこの手前6kmにあり、8階建てビルの高さで、100tとか。バス内から撮れなかったので神社のホームページの周辺案内から見られたい。
隣接する古峯(コホウ)園は、大芦川を中に2,5万坪の大庭園だが、草臥れるのでとば口の茶屋で引き返したが、樹々が高く鬱蒼として見事だ。
| 固定リンク
「旅」カテゴリの記事
- 音止の滝(2023.09.17)
- 八丈島(2023.08.17)
- アメリカノウゼンカズラ(2023.06.17)
- 毛無山(2023.03.07)
- 河津城山より(2023.03.02)
コメント