中国毒入りを認める
毒入りギョウザが製造元から流出して中毒患者が出ていた事を、中国が日本に伝え今までと違い事実上原因は中国にあることを認めた形だ。
中国は7月の洞爺湖サミットの直前この事を日本側に伝えたが、その際はっきりするまで公表しないように要請したという。この件で民主党の鳩山幹事長は政府の対応を、とんでもない弱腰であり、堂々と公表すべきだったと非難、マスコミも一斉に消費者の安全より指導者の都合を優先しているのかという論調だ。毒入りギョウザはもう日本には無いはずだが・・・
今回北京オリンピック開会式参加の福田首相が胡錦濤主席と会談したが、この問題を取上げたのに対し主席は全力で解決すると約束した。
過日の竹島での解説書表記で韓国を刺激したが、これはタイミングというものを考えない対応のまずさにある。安倍さんが総理となってすぐ中国に行き、福田さんになって日中関係は良好になりつつある。首相が相手の立場を考えて公表を控えて面子を立て、機会を捉えての申し入れは評価すべきと思う。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ビロードツリアブ(2025.04.18)
- ヤマザクラとソメイヨシノ(2025.04.14)
- マメズタ(2025.04.10)
- ツルニチニチソウ(2025.04.09)
- ボケ(2025.04.06)
コメント