« (山路回想32)ムラサキモメンズル | トップページ | 北京オリンピックあれこれ5 »
いずれも写真をクリックすると拡大。
宝永火口下の御殿庭より愛鷹山。
ミヤマオトコヨモギ(深山男蓬)とヤマホタルブクロ(山蛍袋)。
富士の植物了。
2008年8月25日 (月) 山路回想, 植物08 | 固定リンク
雄大な景色ですね。 山にかかる 雲のたなびきが すばらしいですね。
私は 今日は「おみなえし」のアップをしました。 埼玉県長瀞町にある七草寺巡りです。
投稿: 優月雅日 | 2008年8月25日 (月) 11:43
富士山の下山はこの御殿場口が一番素晴らしいです。
投稿: せいざん | 2008年8月25日 (月) 14:36
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: (山路回想33)ミヤマオトコヨモギ:
HOMEPAGE GARO-アイコン、壁紙等の無料HP素材集-
路上で見つけたトマソン物件へのコメントが面白い
コメント
雄大な景色ですね。
山にかかる 雲のたなびきが すばらしいですね。
私は 今日は「おみなえし」のアップをしました。
埼玉県長瀞町にある七草寺巡りです。
投稿: 優月雅日 | 2008年8月25日 (月) 11:43
富士山の下山はこの御殿場口が一番素晴らしいです。
投稿: せいざん | 2008年8月25日 (月) 14:36