« 伊豆海洋公園3 | トップページ | 地デジ »

2008年6月30日 (月)

伊豆海洋公園4

いずれも写真をクリックすると拡大。

080630kaiyo1

グレビレア・バンクシー。周年開花。

080630kaiyo2

ヒシバデイコ(菱葉梯姑)植物学者ビドウィリー作出。別名:サンゴシトウ(珊瑚刺桐)。刺があり赤いので。

080630kaiyo4

アサザ(莕菜)。絶滅危惧種。

080630kaiyo3

シモツケ(下野)。シモツケ属落葉低木。葉は卵形互生。似たシモツケソウはシモツケソウ属の草本。葉は掌状。

080630kaiyo5

海洋公園内つなきり岬より門脇灯台を望む。(03.03撮影)

色々の公園の花並び咲き雛壇の如海に面して

伊豆海洋公園了。   参照

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

|

« 伊豆海洋公園3 | トップページ | 地デジ »

植物08」カテゴリの記事

散歩・小旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊豆海洋公園4:

« 伊豆海洋公園3 | トップページ | 地デジ »