« JT輸入中国製食品に毒物 | トップページ | 118番 »

2008年2月 1日 (金)

ピラカンサ

いずれも写真をクリックすると拡大。

080201pirakansa1

ヒマラヤトキワサンザシ(ヒマラヤ常盤山櫨子)トキワサンザシより葉幅少し狭い。鳥の食べるのに、何時も最後に残るのだが、何故か去年の暮れに早々と無くなった。

080201pirakansa2

タチバナモドキ(橘擬)別名:ホソバトキワサンザシ。鳥の食べるのはトキワサンザシより少し遅いそうだ。国道125号線の駐車場にて。トキワ、ヒマラヤ、タチバナを総称してピラカンサと呼ぶ事が多いという。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

|

« JT輸入中国製食品に毒物 | トップページ | 118番 »

植物08」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ピラカンサ:

« JT輸入中国製食品に毒物 | トップページ | 118番 »