いずれも写真をクリックすると拡大
木立アロエ。花は去年1ヶしかつけなかったが、今年は11ヶ咲いた。
2008年12月29日 (月) 植物08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
写真をクリックすると拡大
花茗荷。5月頃花が結構綺麗だが上手く撮れなかった。実も一つだけ付いていたのを見つける。林道にて。
2008年12月24日 (水) 植物08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
紅花車輪梅。常緑低木。1~4mとあるが家のは買って10年近くなるが未だ倍の50cm位だ。例年4月頃なのだが暖かいせいか咲き出した。こぼれ種で結構増えている。
2008年12月17日 (水) 植物08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
アメリカ栴檀草(セイタカタウコギ)の痩果。林道にて。花は末枯れて未だ付いている。
2008年12月15日 (月) 植物08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
実葛。庭の数箇所に自生している。去年は一箇所だったのが今年は三箇所が割と沢山実を付け始めた。
2008年12月13日 (土) 植物08 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
楓、手向山。枝垂れ性。今年は紅葉が遅い。
2008年12月11日 (木) 植物08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
島寒菊。西日本の山麓に多く島には見られない。
2008年12月 1日 (月) 植物08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
赤薩摩野菊。熊本、鹿児島、屋久島の海岸に生える野菊の園芸種。今年は開花が早い。
2008年11月30日 (日) 植物08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
阿亀笹。日本特産、日本の竹類中最も小形。高さ1~2mとあるが我が家のは50cm。
2008年11月28日 (金) 植物08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
磯菊。犬吠崎~御前崎の海岸の崖に咲く。筒状花のみ。葉のふちと裏が白く可愛い。今年は去年より早く咲いた。
2008年11月25日 (火) 植物08 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
ニュース 伊豆の山々 健康 動物 大連の思い出 山路回想 散歩・小旅行 旅 植物07 植物08 植物09 植物10 植物11 植物12 植物13 植物14 植物15 植物16 植物17 植物18 植物19 植物20 植物21 植物22 植物23 植物24 植物25 植物26 海 環境問題 船 虫 読書 食 鳥
HOMEPAGE GARO-アイコン、壁紙等の無料HP素材集-
路上で見つけたトマソン物件へのコメントが面白い
最近のコメント