2025年4月18日 (金)
2025年4月17日 (木)
2025年4月16日 (水)
2025年4月15日 (火)
2025年4月14日 (月)
ヤマザクラとソメイヨシノ
山桜と染井吉野。24.04.12.広島、灰が峰公園。「里山を歩こう」さんより。
万博が大阪で。現金は使えずカードのみと。大型荷物は持込禁止。預かり1万円。
昨日、伊東駅から伊東市民病院に行くバス、修善寺行きに乘るが、途中で外人が数人、スーツケースを何個も。運転士が出て来て整理する騒ぎだった。
私は人の密集する所は、頭が痛くなり嫌いだ。並ぶのも。
万博と言うと遥か昔、会社で行った沖縄海洋博丈。何も記憶に残って無い。此の後独特の民家や城(ぐすく)に回ったが、此の方が良かった。
赤瓦屋根に乘るシーサーだが、民家では明治からだ相。台風必ず来る土地とて、民家は頑丈。貧乏人は鉄筋建築。資金の都合で2F用の鉄筋剥出しが印象に。
2025年4月13日 (日)
2025年4月12日 (土)
2025年4月11日 (金)
ヒメツルソバ
写真をクリックすると拡大
姫蔓蕎麦。花も可愛いし、葉にも味がある。東京では1苗500円位で売ってた。此方では至る所に。
亡妻と話しに。「車に積んで売りに行こうか」「500円位ではガソリン代入れたら、何百と売らないと駄目よ」と。1日でそんなに売れる訳無いのでポシャ。
今日は市民病院、眼科の検査。眼鏡を外すのだが忘れ、外す様言われる。前もそうだったと思いだした。
其の後、支払いで台の上に置いた書類を忘れる。見張っている小母さんが、ベンチで鞄を整理して居た処に駆寄って渡して呉れる。そう言うのが多いらしい。
売店で昼食の弁当等を買ったが、此処でも財布の中を確かめるのに、眼鏡を外したが置忘れ、次の女性が持って来て呉れた。立続けはショック。
2025年4月10日 (木)
2025年4月 9日 (水)
2025年4月 8日 (火)
2025年4月 7日 (月)
2025年4月 6日 (日)
2025年4月 5日 (土)
2025年4月 4日 (金)
2025年4月 3日 (木)
2025年4月 2日 (水)
イカリソウ
写真をクリックすると拡大
碇草。此も04.01と同じく撮った物だが。
里の墓地に帰るのが面倒とか、維持で大変。其処で樹木葬等が盛んに成りつつ有るのだが。
私の見付けた千葉は長生町の”森の墓苑”は、土に其の儘埋める物だ。
他の樹木葬は、寺が遣ってるのが多く、骨壺を埋めて樹を植えると言うのが多く、此れでは御骨が自然に還らない。
三重は大台にある”いのちの森”は紀伊半島の山奥に在り、自然宗、佛國寺の黙雷和尚が開設。少しづつ山を買って10年。今12人程眠ると。
骨壺は木製なので土に還る。所が骨壺を掘出しばら撒いたり、町長が変わってイザコザらしい。
和尚、国会や厚労省前で座禅。墓地埋葬法改正をと訴えるも返答無しと。
2025年4月 1日 (火)
ヒトリシズカ
写真をクリックすると拡大
一人静。05.04撮った物で最近見ない。
東京新聞、「酔身返り」泥酔時の発言、行動を高性能AIで脳波から読み取る機械を開発と。
本人に後で聞かせると吃驚、懲り懲りと。上司から「誰かに聞かれたらどうするんだ」と叱られ「『仮定のご質問にはお答えしかねる』と言うのが、日本の定番の国会答弁でございます」と返答。
過日のトランプ:石破を良く記憶と感心。呆れてトラウマになり業者をと弁護士依頼の騒ぎとなり市販一旦見送りと。
次の項目は、ふるさと選挙権で、返礼品に選挙権と。人少奈村長選挙では、人口5千なのに、57万票と。ここらでようやく気付く。恒例のエプだ。悔しい。
上の方に小さくエプリルフールですと。インチキ薬品等の小さい断り書きを思出した。
2025年3月31日 (月)
2025年3月30日 (日)
2025年3月29日 (土)
2025年3月28日 (金)
2025年3月27日 (木)
2025年3月26日 (水)
2025年3月25日 (火)
2025年3月24日 (月)
モンシロチョウ
羽化して間もない紋白蝶。「里山を歩こう」さん、25.03.23より。
楽。翠富士、伯桜鵬、玉鷲、安青錦、美ノ海、大の里、勝。御嶽海、熱海富士、獅司、湘南乃海、翔猿、尊富士、負。
宇良は負けても面白い相撲だ。人気出る訳。高安:大の里、決定戦で大の里優勝。若さの勝ちという気がする。健闘だが高安の表情、気の毒に成る。北勝富士は楽で休場と。余程悪いらしい。
バスの本数が減る一方、近くのマリンタウン行は増発。ま、仕方無いか。
週2回の整形外科行。帰りにスーパーに寄る。此処に10人程の飲食スペースが有り、此処で本などで時間調整。駅では観光客一杯だと座れない。
10:45のはぎりぎりで乘れない事が多い。11:50迄待つ。所が此れが廃止、次は何と13:35と。仕方ない、4月からはスーパーで食事にしよう。
3ヵ月1回の市民病院眼科もバスが減り、仕方なく家迄タクシーだ。駅近に廃屋や取壊されたのが目立つが、買替える余裕は元より無い。⁉
2025年3月23日 (日)
アオゲラ
緑啄木鳥。「里山を歩こう」さん、25.03.22より。
14日目。翠富士、湘南乃海、獅司、安青錦、美ノ海、伯桜鵬、大の里、勝。御嶽海、玉鷲、尊富士、翔猿、熱海富士、負。好調の高安:美ノ海。美の勝。
オウムの地下鉄サリンから、早や30年と成る相だ。富士山麓の、サティアンの手入れ前に決行された。
殆どの方が運ばれた聖路加病院は、故日野原院長が、皆の反対を押し切って高層に建て替えた直後だった。当時私は赤帽で、清水建設相模機材センターから測量機等運んで居た。
医療機材が足りず付属の学校からも取寄せたらしい。松本サリン等オウムで持切りの此の頃だった。
今も、上祐等が後継者を名乗っている様だが。遺骨を巡っては次女が国と争ている。
2025年3月22日 (土)
カレンデュラ
写真をクリックすると拡大
カレンデュラ:冬知らず。
13日目。翠富士、湘南乃海、御嶽海、伯桜鵬、美ノ海、翔猿、勝。獅司、熱海富士、玉鷲、安青錦、尊富士、大の里、負。高安勝で本命。
虫が動出す季節とはなった。ゴキキャップ、COOPで入手、前のと交換しなければ。蟻だが、台所に出るのが、食器に集ったりで弱る。防虫剤シューッツと言う訳に行かず、御湯掛け。
朝起きると腰が痛い。堪え乍ら動いてる内に良く成る。苦労して整形外科に行ったら臨時休業と。トホホ。
スーパーで買物し、駅で4月からのバス時刻表を貰う。何時もの時間で行くと、帰りのバス間に合わないか、2時間先に。少し早いバスだと整形始まりに相当待つ。兎に角不便一方。
最近のコメント